智証大師円珍生誕1200年記念(第65回企画展) 三井寺と大津町の仏像
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月11日(土)〜2014年11月24日(月)
- ★開催場所・会場
- 大津市歴史博物館(滋賀県大津市御陵町2番2号 )
終了その他のイベント
本年は円珍生誕1200年の節目の年にあたり、三井寺では慶讃大法会として秘仏公開が行われます。本館ではこれにあわせて、普段拝むことの出来ない三井寺山内や大津町に残る仏像の数々を紹介します。
開催地 | 大津市歴史博物館(滋賀県大津市御陵町2番2号 ) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月11日(土)〜2014年11月24日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/kikaku/kikakuten.html#KIKAKU65 |
備考 | 平成26年 10月11日(土)~11月24日(月・祝) |
情報更新日:14/04/14
三井寺、御井寺(みいでら)
- 秋田県横手市の寺院。秋田三十三観音霊場第3番札所。
- 東京都杉並区の寺院。→真盛寺
- 滋賀県大津市の寺院。西国三十三所第14番札所。天台寺門宗総本山。→園城寺
- 奈良県斑鳩町の寺院。→法輪寺 (斑鳩町)
- 和歌山県和歌山市の寺院。西国三十三所第2番札所→紀三井寺
- 能の演目、四番目物の狂女物。→三井寺 (能)
「三井寺」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年1月09日13:42 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/三井寺
滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧滋賀のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!