佐藤忠良 大きな人間像 小さな人間像

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年04月05日(土)〜2014年06月15日(日)
★開催場所・会場
佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
佐藤忠良 大きな人間像 小さな人間像
終了芸術・デザイン

佐藤忠良館では、『大きな人間像、小さな人間像』と題して、ブロンズ像の様々な大きさに着目してご覧いただく展示を行っています。

出典 www.sagawa-artmuseum.or.jp

開催地 佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
開催期間 2014年04月05日(土)〜2014年06月15日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2014/02/post-37.html

情報更新日:14/04/14

佐藤 忠良(さとう ちゅうりょう、1912年7月4日 - 2011年3月30日)は日本の彫刻家。

新制作協会彫刻部創立会員。生き生きとした女性像などをブロンズや木彫で表現した。福音館書店版の絵本『おおきなかぶ』の挿絵なども手がけた。桑沢洋子の親友でもあり、教育者として東京造形大学において創立より多数の後進の教育に携わった。女優の佐藤オリヱは娘。

年譜

  • 1912年、宮城県黒川郡大和町落合舞野に生まれる。6歳で父が死去したため幼少期は母の実家である北海道夕張で過ごす。
  • 1925年、旧制札幌第二中学(現北海道札幌西高等学校)に入学。
  • 1932年、上京し川端画学校にて学ぶ。
  • 1934年、東京美術学校彫刻科入学。
  • 1939年
...

「佐藤忠良」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月10日14:35 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/佐藤忠良

滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP