沖縄こどもの遊びまつり2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月04日(日)〜2014年05月05日(月)
- ★開催場所・会場
- 沖縄県総合運動公園(沖縄県沖縄市比屋根5-3-1)
沖縄県総合運動公園のゴールデンウィークの一大イベントといえば・・・毎年恒例“沖縄こどもの遊びまつり”を今年も、5月4日(日)・5日(月)の2日間(9:30~17:00)沖縄県総合運動公園レクリエーションドームと森の広場にて開催します。元気よく体を使って楽しくチャレンジ!!チャレンジ・ザ・ゲーム
◎大道芸やエイサー、フリーバスケットなどのアトラクション
◎昔なつかしいオモチャを親子で作って遊ぼう!!沖縄の伝承あそび・オモチャ作り
◎1ゲーム200円 豪華景品が当たる!!ストラックアウトゲーム、フリースローゲームなど
その他にも内容盛りだくさん♪
開催地 | 沖縄県総合運動公園(沖縄県沖縄市比屋根5-3-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月04日(日)〜2014年05月05日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://okinawa-kenso.com/?p=439 |
料金 | 入場無料 |
お問い合わせ先 | 沖縄県総合運動公園運営管理事務所 098-932-5114 |
情報更新日:14/04/15
沖縄県総合運動公園(おきなわけんそうごううんどうこうえん)は、沖縄県沖縄市と中頭郡北中城村に位置する運動公園である。
概要
沖縄本島中部の太平洋側の中城湾を臨み、近くに泡瀬干潟がある。日本陸上競技連盟第1種公認で県内最大の陸上競技場を有するスポーツゾーン、レクリエーションプールを中心にした海浜ゾーン、キャンプ場等の自然体験学習の出来る森と水のゾーンの3つの目的別エリアに分かれる。
1987年に開催された海邦国体開催を目的に整備され、1984年に先行してサッカー場・テニス場・オムニコートが完成、1987年の国体直前までには体育館・プール・陸上競技場が完成した。
施設
- スポーツゾーン
主に北側に位置する。
...「沖縄県総合運動公園」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月30日02:23 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄県総合運動公園
沖縄の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧沖縄のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!