「『東北の地から届いたハートフルなさき編み』出版記念ワークショップ」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月10日(土)
- ★開催場所・会場
- ジュンク堂書店 那覇店(沖縄県那覇市牧志1-19-29D-NAHA B1F-3F)
終了その他のイベント
宮城県の被災地、東松島 矢本で結成された編み物チーム「Tsubomi」による、あたたかく心のこもった手仕事がつなぐ人と希望・・・この度その本が出版され、著者である野田治美さんをお招きして「さき編み」ワークショップを行います。
開催地 | ジュンク堂書店 那覇店(沖縄県那覇市牧志1-19-29D-NAHA B1F-3F) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月10日(土) |
ホームページ | https://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=4995 |
料金 | 受講料:1000円(当日会場にて) |
お問い合わせ先 | ジュンク堂書店那覇店 TEL 098-860-7175 |
備考 | 5月10日(土)14:00~16:00 ◆お申込 ジュンク書店にて本をご購入の上お申込ください。本代1400円(税別)「受講券」をお渡しします。 ※ご参加には、ジュンク堂書店那覇店で事前申し込みが必要です。 ※定員(20名)になりしだい、申込の受付は終了いたします。 |
情報更新日:14/04/15
東松島市(ひがしまつしまし)は、宮城県中部、仙台湾沿岸に位置する市である。いわゆる「平成の大合併」における矢本町と鳴瀬町の合併によって2005年(平成17年)に誕生した。
概要
宮城県の中部に位置し、周りを石巻市、美里町、松島町に境を接する。また、南側は太平洋(石巻湾)に面している。野蒜は鳴瀬川の河口にあたり、北上運河、東名運河も通じる。
町は2005年(平成17年)4月1日、桃生郡矢本町と鳴瀬町の合併によって発足した。2011年(平成23年)3月11日には東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)による津波が襲来、死者1,000人以上を出した上、市内全住宅の3分の2を超える約11,000棟が全半壊した。
行政
...
- 市長: 阿部秀保(あべ ひでお) - 2005年
「東松島市」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月12日13:43 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/東松島市
沖縄の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧沖縄のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!