第29回岩科重文まつり
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月27日(日)
- ★開催場所・会場
- 重要文化財岩科学校周辺

終了その他のイベント
岩科学校は明治13年に建てられ、なまこ壁をいかした社寺風建築様式とバルコニーなどの洋風建築様式を取り入れた外観が特徴的です。現存する学校としては伊豆地区最古で、国の重要文化財にも指定されています。平成17年度には、松本市にある旧開智学校(明治8年築)と姉妹館提携しています。
この重文岩科学校では毎年4月に岩科重文まつりが開催されます。当日は郷土芸能の発表、地元松崎高等学校の吹奏楽部の演奏、焼きそばやおにぎりなどを販売するサービスコーナーなどで賑わい、重文岩科学校も終日無料開放されます。
開催地 | 重要文化財岩科学校周辺 |
---|---|
開催期間 | 2014年04月27日(日) |
ホームページ | http://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/FMPro?-db=m_faq_02.fp5&-lay=web&-format=p03.html&-max=all&-sortfield=NO&NO=1794&-find |
お問い合わせ先 | 岩科重文まつり実行委員会(松崎町役場企画観光課内) 電話:0558-42-3964 FAX:0558-42-3183 |
備考 | 午前10時から午後2時00分(予定) 【イベント】 郷土芸能大会 松崎高等学校吹奏楽部 演奏 各種体験コーナー サービスコーナー 野点 餅まき |
情報更新日:14/04/15
静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧静岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!