按針祭海の花火大会2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月10日(日)
★開催場所・会場
伊東海岸一帯
按針祭海の花火大会2014
終了その他のイベント

伊東市で行われる最大のイベント「按針祭」の最後を飾る大花火大会です。
 1時間に約10,000発の花火が、海上5箇所より打ち上げられ、熱い夜を演出します。
 ミュージックスペシャルスターマインや空中ナイアガラなど多種多様な花火が打ち上がり、見物客を飽きさせません。
 国道135号バイパスが通行止めとなるため、海岸線全てが絶好のビュースポットとなり、大迫力の花火を間近でご覧になれます。
 ぜひ伊東最大のイベント、「按針祭海の花火大会」にお越しください。

出典 www.city.ito.shizuoka.jp

開催地 伊東海岸一帯
開催期間 2014年08月10日(日)
ホームページ https://www.city.ito.shizuoka.jp/kankou/html/event/20130803120044.html
お問い合わせ先 伊東観光協会 TEL: 0557-37-6105
備考 午後8時00分~午後9時00分 【交通アクセス】 JR伊東駅より徒歩5分

情報更新日:14/04/16

按針祭海の花火大会(あんじんさいうみのはなびたいかい)は、静岡県伊東市のオレンジビーチで行われる花火大会である。徳川家康の外交顧問を務めたイギリス人ウィリアム・アダムス(三浦按針)が、伊東の松川河口で日本最初の洋式帆船を建築したことを記念した祭り「按針祭」の最後を飾るイベントである。

特徴

  • ラストに打ち上げられる一尺五寸玉(15号玉)や、幅約500mにおよぶ空中ナイアガラなど、伊豆最大の花火大会。
  • 日本籍では最大のクルーズ客船「飛鳥II」も花火鑑賞に訪れる。

観覧場所

  • ホテルサンハトヤ、伊東マリンタウン、オレンジビーチ、なぎさ公園、新井堤防など海岸線すべてがビュースポット。
  • なぎさ公園と観光会館前に有料観覧席も用意されている
...

「按針祭海の花火大会」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年8月11日00:10 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/按針祭海の花火大会

静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP