熱田神宮「例祭(熱田まつり)」2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月05日(木)
- ★開催場所・会場
- 熱田神宮

終了その他のイベント
神宮の恒例祭典・特殊神事のうち、最も重要かつ荘厳な祭典が例祭です。この祭典では、宮司が祝詞を奏上し、天皇陛下勅使による御幣物(ごへいもつ)の奉納、御祭文(ごさいもん)の奏上があり、皇室の弥栄・国の平安が祈念されます。
例祭は一般に、「熱田まつり」「尚武祭(しょうぶさい)」とも称され、献灯まきわら・花火・武道・献茶・献花等の数々の行事が催され、約25万人もの市民が参拝する親しみある祭りでもあります。
地元の人々は、毎年この祭りから浴衣を着るならわしがあり、手にうちわを持ち、露店をのぞきながらのまことに季節感あふれるお祭りです。
開催地 | 熱田神宮 |
---|---|
開催期間 | 2014年06月05日(木) |
ホームページ | http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/shinto/reisai.html |
備考 | 午前10時 【場所】 本宮(奉納行事・境内、花火・神宮公園) |
情報更新日:14/04/16
愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!