復興応援チャリティー寄席「林家染弥(はやしやそめや)独演会」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月25日(金)
- ★開催場所・会場
- 京都佛立ミュージアム
終了その他のイベント
1974年、三重県出身。1994年、四代目林家染丸のもとに入門。
染丸仕込みの本寸法の古典落語を研鑽するかたわら、早い時期から
テレビ・ラジオのレギュラー番組を持ち、落語家として、またタレントとして
頭角をあらわす。
年に一度の独演会では必ず古典の大ネタを手がけ続け、特に染丸ゆずりの
女性の演じ方には定評がある。
近年は、六代目文枝に手ほどきを受けたことをきっかけに、創作落語にも
意欲を燃やしている。一方で、独自の観察力で切り出すフリートークは
楽屋内からも評判で、今や「楽屋あるあるネタ」は染弥の傑作である。
古典から創作まで、その持ちネタは多数多彩。好きな言葉は「芸は人なり」。
今年9月には、上方林家一門の大名跡である、林家菊丸を三代目として
115年ぶりに襲名することが決定している。
開催地 | 京都佛立ミュージアム |
---|---|
開催期間 | 2014年04月25日(金) |
ホームページ | http://www.hbsmuseum.jp/exhibition/index.php?c=exhibition_view&pk=1396260405 |
料金 | 入場料・見学料無料 ※参加予約不要 |
備考 | 午後2時開演 【会場】 京都佛立ミュージアム エントランスホール特設会場 <当日は、復興市も同時開催> 【復興市】 4月25日(金)午前11時~午後4時 |
情報更新日:14/04/16
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!