The 40th Anniversary わたせせいぞうの世界展 ~ハートカクテルからアンを抱きしめて~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月29日(木)〜2014年06月22日(日)
★開催場所・会場
美術館「えき」KYOTO
終了芸術・デザイン

わたせせいぞう(1945-)神戸市生まれ、東京在住の漫画家、イラストレーター。1974年、小学館ビッグコミック賞入賞。1977年、コミック誌「週刊漫画TIMES」にて『おとこの詩』を初連載。漫画家として活動を始める。1983年、コミック誌「週刊モーニング」では、ラブ・ストーリーを描いた連載『ハートカクテル』が大ヒットとなり、テレビでも短編アニメーションとして放送されました。「季節ぴあ」の表紙、企業ポスターやCDジャケットも手がけ、書籍も多数出版されています。現在は「モーニング」と「サンデー毎日」で連載中。また、NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の原案者である村岡恵理さんとの共著『アンを抱きしめて・村岡花子物語』を3月に出版。
本展では、画業40周年を記念し、デビュー作から新作まで代表作を中心に原画、原稿、版画など約150点を展覧します。

出典 kyoto.wjr-isetan.co.jp

開催地 美術館「えき」KYOTO
開催期間 2014年05月29日(木)〜2014年06月22日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/index_7f.html#taizou
料金 一般 800円(600円)、高・大学生 600円(400円)、小・中学生 400円(200円) 美術館「えき」KYOTOでICOCAが使えます。(当館の入館券をICOCAで決済できます。) ※( )内はご優待料金。対象:エムアイカード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)を お持ちの方、ICカードでご購入の方(注1.2.3.)、前売および10名さま以上の団体、「障害者手帳」ご提示のご本人さまとご同伴者1名さま。 ※Suica、PASMO、TOICA、manaca、SUGOCA、はやかけん、nimoca、Kitacaもご利用いただけます。 ※当館ではICカードのチャージ(入金)はできません。事前にカード内残高をご確認のうえ、予めチャージをお済ませください。残高不足の場合にはご購入いただけません。 ※PiTaPaはご利用いただけません。 ■前売入館券情報: 販売場所:美術館「えき」KYOTOチケット窓口:4月28日(月)~5月25日(日)まで 京都駅ビルインフォメーション:4月28日(月)~5月28日(水) ■割引入館券情報:4月28日(月)~6月21日(土) 販売場所:チケットぴあ(Pコード766-166)、ローソン (Lコード52758)、セブンイレブン、CNプレイガイド、ファミリーマート、イープラス、京都新聞文化センターほか各プレイガイド。
備考 開館時間:午前10時-午後8時(入館締切:各日午後7時30分 【わたせせいぞう サイン会】 ■6月7日(土)・8日(日)/各日午後2時から ■7階=美術館「えき」KYOTO ■定員:各日先着100名さま ■参加方法:参加ご希望日の午前10時より、会場にて本展図録または書籍「アンを抱きしめて 村岡花子物語」をお買いあげの方、各日先着100名さまに当日の参加券をお渡しします。 ※参加券はおひとりさま1枚限り。 ※サインは当日お買いあげの書籍1冊にのみさせていただきます。 ※開館前にお並びいただく場合は、京都駅ビル大階段7階・美術館側入口にてお待ちください。 ※イベント内容が変更、または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
関連URL ・チケットぴあ http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1415954

情報更新日:14/04/16

京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

京都のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP