山下陽光のアトム書房調査とミョウガの空き箱がiPhoneケースになる展覧会

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年01月18日(土)〜2014年03月23日(日)
★開催場所・会場
鞆の津ミュージアム(広島県福山市鞆町鞆271-1)
山下陽光のアトム書房調査とミョウガの空き箱がiPhoneケースになる展覧会

出典 abtm.jp

終了芸術・デザイン

山下陽光(1977年生まれ/東京都在住)はパフォーマンスグループ“トリオフォー”や”途中でやめる”というリメイク服のデザイナーなど、アーティストという枠を超え、多彩な活動を行ってきました。本展では、山下氏によって調査されている、原爆投下直後に現れた古書店「アトム書房」に関する資料を公開し、時代を生き抜くヒントの提示を試みます。また、これまで関わってきたおもしろい事物も紹介し、会期中には豪華ゲストによるトークイベントも開催します。

期間 : 2014年1月18日(土) - 3月23日(日)
開館時間:10時 - 17時 休館日:月曜日(祝祭日は開館し、翌日休館)

開催地 鞆の津ミュージアム(広島県福山市鞆町鞆271-1)
開催期間 2014年01月18日(土)〜2014年03月23日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://abtm.jp/13/6/
料金 入館料:一般500円(会期中何度でも入館できるパスポート制チケット) 小学生以下・障がいのある方無料
お問い合わせ先 TEL:084-970-5380 FAX:084-970-5381

情報更新日:14/01/30

広島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

広島のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP