杉之木神社「ケンケト祭」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月03日(土)
- ★開催場所・会場
- 杉之木神社
終了その他のイベント
<無形民俗文化財指定、技を要すなぎなた踊り>
国より無形民俗文化財に選択され、毎年5月3日に杉之木神社で行われています。氏子各戸の長男が色彩豊かな出し物と、揃いの色鮮やかな衣装を着て、太鼓と鉦(かね)を打ち鳴らしながら御旅所まで、なぎなた踊りが奉納される、 郷土色豊かなお祭りです。装いは織田信長が水口で戦った時に従軍した、地元の人々のよろいを脱いだ格好ともいわれています。踊りのはやす音頭から「ケンケト踊り」といわれています。
開催地 | 杉之木神社 |
---|---|
開催期間 | 2014年05月03日(土) |
ホームページ | http://www.town.ryuoh.shiga.jp/kanko/shiki/kanko_shiki.html#kenketo |
備考 | 毎年5月3日 |
情報更新日:14/04/16
滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧滋賀のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!