西洋版画の流れ-ブリューゲルからピカソまで 特別展示 ジゼル・ツェラン=レトランジュ
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2013年09月14日(土)〜2013年12月01日(日)
- ★開催場所・会場
- 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(神奈川県鎌倉市雪ノ下2-8-1)
終了その他のイベント
西洋版画の流れ ブリューゲルからピカソまで
ルネサンス期から現在まで、西洋美術のなかで銅版画はたいへん幅広く発展し、技術的にも表現においても様々な創意工夫が凝らされてきました。 本展では、16世紀のフランドルで活躍したブリューゲル、17世紀フランスで活躍したカロ、18世紀イタリアのティエポロ、19世紀のスペインのゴヤ、イギリスのブレイク、ドイツのクリンガー、そして20世紀のルオー、シャガール、ピカソまで、当館のコレクションから西洋版画の流れをたどります。
繊細かつ鮮烈な銅版画 フランスの版画家ジゼル・ツェラン= レトランジュの世界 ――日本で初の展覧会
戦後のパリで活躍した版画家ジゼル・ツェラン=レトランジュの、繊細かつ鮮烈な銅版画を、日本ではじめてのまとまった展示として紹介します。初期作品から、風景を抽象化した1980年代の作品まで、夫である詩人パウル・ツェランの詩とジゼルの版画による詩画集『息の結晶(Atemkristall)』を含む25点を展示します。
(公式HPより)
開催地 | 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(神奈川県鎌倉市雪ノ下2-8-1) |
---|---|
開催期間 | 2013年09月14日(土)〜2013年12月01日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2013/prints_gisele/index.html |
料金 | 一般 250円(団体150円) 20歳未満と学生 150円(団体100円) 65歳以上と高校生 100円 ○団体料金は20名様以上から適用されます。 ○鎌倉館の観覧券で当日に限り、無料でご観覧いただけます。 ○中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料です。 その他の割引につきましてはお問い合わせください。 ○「ファミリー・コミュニケーションの日」 毎月第1日曜日(今回は10月6日、11月3日、12月1日)は、18歳未満のお子様連れのご家族は、優待料金(65歳以上の方を除く)でご観覧いただけます。 ○無料開館日 10月11日(金曜)「葉山館開館10周年記念無料開館日」、11月17日(日曜)「神奈川県立近代美術館開館記念の日」は、神奈川県立近代美術館で開催中の3つの展覧会を無料でご観覧いただけます。 |
情報更新日:13/10/21
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!