特別展 佐野洋子 絵本の軌跡 『100万回生きたねこ』たちがおしえてくれたこと

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年01月04日(土)〜2014年03月02日(日)
★開催場所・会場
ふくやま美術館(広島県福山市西町二丁目4番3号)
終了その他のイベント

佐野洋子(1938-2010)は、日本を代表する絵本作家であり、エッセイストです。代表作『100万回生きたねこ』(1977年)がロングセラーの絵本となり、また、エッセイ集《神も仏もありませぬ》(2003年)で小林秀雄賞を受賞。文章家としても一流であることが証明されています。
 この展覧会は佐野の代表的な絵本作品と挿絵の原画311点により構成。約40年間にわたる作家活動を振り返ります。また本展は、佐野の没後、初めて本格的に絵本を中心にたどる展覧会であり、当館では13年振りの回顧展となります。

開催地 ふくやま美術館(広島県福山市西町二丁目4番3号)
開催期間 2014年01月04日(土)〜2014年03月02日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/schedule/special/sanoyouko/index.html
料金 一般共通券 1,100円(所蔵品展ともにご覧いただけるチケットです。) 一般1,000円(800円) 高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金、  またはエフピコRiM6階「えほんの国」の入場券を提示された方 など

情報更新日:14/01/30

広島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

広島のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP