モリアオガエルの観察と卵のレスキュー 6月15日(日)
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月15日(日)
- ★開催場所・会場
- 秋吉台エコ・ミュージアム(山口県美祢市美東町赤2368−1)
開催地 | 秋吉台エコ・ミュージアム(山口県美祢市美東町赤2368−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月15日(日) |
ホームページ | http://www.c-able.ne.jp/~mitou-14/calendar.html |
お問い合わせ先 | 電話ファックス 08396-2-2622 |
備考 | 6月15日(日) 9:00~12:00 定員:20名 |
情報更新日:14/04/17
モリアオガエル(森青蛙、学名:Rhacophorus arboreus)は、両生綱無尾目アオガエル科アオガエル属に分類されるカエル。
分布
日本の固有種で、本州と佐渡島に分布する。離島については、伊豆大島に外来種として移入分布している。四国と九州の分布ははっきりしていない。
形態
体長オス4-7 cm、メス6-8 cmほどで、メスの方が大きい。指先には丸い吸盤があり、木の上での生活に適応している。背中側の地色は緑だが、地方個体群によっては全身に褐色のまだら模様が出る。また、体表にはつやがなく、目の虹彩が赤褐色なのも特徴である。
ニホンアマガエルやシュレーゲルアオガエルと似ているが、モリアオガエルはより大型になる。また、ニホンアマガエルとは目から耳にかけて黒い帯模様がないこと
...「モリアオガエル」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年1月31日13:45 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/モリアオガエル
山口の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧山口のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!