5月4日(祝)~5月6日(休) 第16回山口エビネ会 花展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月04日(日)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- ときわ公園(山口県宇部市則貞三丁目4番1号)
開催地 | ときわ公園(山口県宇部市則貞三丁目4番1号) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月04日(日)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://tokiwa.ube.ac/event_htmls/387759645.htm |
備考 | 日時:5月4日(祝)~5月6日(休) 9:15~17:00※6日は16:00まで 場所:ときわ湖水ホール 大展示ホール |
情報更新日:14/04/17
エビネ(海老根、学名:Calanthe discolor)は、ラン科エビネ属の多年草。地上性のランである。ジエビネ、ヤブエビネと呼ばれることもある。
分布
日本、朝鮮半島南部、中国の江蘇省、貴州省に分布する。日本では北海道西南部から沖縄島までに分布。
形態
球茎は広卵状-球状で長さ、径ともに約2cm。古い球茎は時に10年以上も残り、地表近くに連なる。和名はこの形をエビに見立てたことに由来する。直径2-3mmの根を多数生じる。秋には翌年の新芽を生じ、冬までに少し生長してから越冬する。葉は2-3枚つき、薄く、形は長楕円形から倒卵状披針形で先は尖り、縦に5本の脈がある。基部は細い葉柄になる。冬を越すと横伏するが、数年間は枯れずに残る。
...「エビネ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年4月04日07:42 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/エビネ
山口の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧山口のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!