シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月08日(日)
★開催場所・会場
防府市公会堂(山口県防府市緑町1-9-1)
終了その他のイベント

日本を代表するプロフェッショナルのウインド・オーケストラ(吹奏楽)と
オーボエ奏者としても指揮者としても名声の高い宮本文昭の夢の公演!

出典 www.c-able.ne.jp

開催地 防府市公会堂(山口県防府市緑町1-9-1)
開催期間 2014年06月08日(日)
ホームページ http://www.c-able.ne.jp/~aspi-111/26shiena.htm
料金 全席指定 5,500円(当日500円高、財団会員500円引) ※未就学児入場不可 ※会員割引はアスピラート、防府市公会堂のみの取り扱い。
お問い合わせ先 アスピラート[防府市地域交流センター]  0835-26-5151(9:00~17:00 火曜日休館)
出演者 宮本文昭(指揮) シエナ・ウインド・オーケストラ(演奏)
備考 とき:2014年 6月 8日(日)    開場13:30  開演14:00 ところ:防府市公会堂 大ホール プログラム: 2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲から2曲 ホルスト /吹奏楽のための第1組曲 エルガー /威風堂々第1番 ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ ほか ●プレイガイド: アスピラート 防府市公会堂 山口情報芸術センター 山口井筒屋 周南市文化会館 ローソンチケットTEL:0570-084-006(Lコード:69875) チケットぴあTEL:0570-02-9999(Pコード:223-057) ※「チケットぴあ」はセブンイレブン各店で、「ローソンチケット」はローソン各店でチケットをお求めになれます。 ※プレイガイドにより発売開始時間は異なります。

情報更新日:14/04/21

宮本 文昭(みやもと ふみあき、 1949年11月3日 - )は、日本の元オーボエ奏者で、東京音楽大学教授。2007年3月31日にオーボエ奏者を引退した。東京都港区出身。ジャパン・アーツ所属。指揮者としても活動している。

来歴・人物

桐朋女子高等学校音楽科卒業後18歳でドイツに渡り、北西ドイツ音楽アカデミーに学ぶ。エッセン市立交響楽団、フランクフルト放送交響楽団を経て、ケルン放送交響楽団の首席オーボエ奏者を務めた。日本でもオーボエ奏者の第一人者として知られている。父は名テノール、宮本正。桐朋高校での師は鈴木清三、ドイツでの師はヘルムート・ヴィンシャーマン。

日本でのデビューは1972年末に行った、クラリネットの村井祐児その他のグループでの室内楽演奏会。翌1973年夏に初のリサイタルを行い、その後ドイツ在任中も頻繁に日本でのリサイタル

...

「宮本文昭」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月29日03:24 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/宮本文昭

山口の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

山口のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP