14ひきシリーズ誕生30年「いわむらかずお絵本原画展」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月06日(金)〜2014年07月21日(月)
- ★開催場所・会場
- 周南市美術博物館(山口県周南市花畠町10−16)
終了芸術・デザイン
世界で1000万部のロングセラーとなった「14ひきのシリーズ」をはじめ、多くの子どもたちい親しまれている「いわむらかずお」の絵本原画を紹介します。命絵の温かな想いと自然への優しいまなざしを感じさせてくれる展覧会です。
開催地 | 周南市美術博物館(山口県周南市花畠町10−16) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月06日(金)〜2014年07月21日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://s-bihaku.jugem.jp/?eid=336 |
情報更新日:14/04/21
いわむら かずお(本名:岩村 和朗、1939年4月3日 - )は、日本の絵本作家。
プロフィール
東京都生まれ。東京藝術大学工芸科卒。1983年に出版された『14ひきのひっこし』(累計売上91万冊)・『14ひきのあさごはん』(同101万冊)から始まる14匹のねずみのシリーズは、家族のお引越しやピクニック、芋ほりに、お月見、スキー遊びといった家族団らんの喜びを描くロングセラーである。
子どもの為の哲学入門を絵本で作った「かんがえるカエルくん」など、擬人化した動物を主人公として描く作品が多い。1975年、栃木県芳賀郡益子町に移り住み、自然の中で創作活動を続けると共に1998年に同県那須郡馬頭町(現那珂川町)に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開設し、館長を務めている。
...「いわむらかずお」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年3月15日08:43 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/いわむらかずお
山口の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧山口のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!