企画展「ウルトラセブン展」懐かしの昭和のヒーロー!
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月01日(金)〜2014年09月15日(月)
- ★開催場所・会場
- 周南市美術博物館(山口県周南市花畠町10−16)
終了その他のイベント
昭和の時代に爆発的人気を誇った「ウルトラマンセブン」の魅力と秘密に迫る展覧会です。当時の映像や台本、コスチュームなどを通じてその魅力を紹介するとともに、現代アーティストによるウルトラマンセブンへのオマージュ作品も展示します。
開催地 | 周南市美術博物館(山口県周南市花畠町10−16) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月01日(金)〜2014年09月15日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://s-bihaku.jugem.jp/?eid=337 |
備考 | ◆ウルトラセブン撮影&握手会 8月3日(日) 周南市美術博物館ロビー (1)午前11時~ (2)午後1時30分~ (3)午後3時30分~ ※各回60組限定(整理券の配布は30分前から行います) ※参加無料 ※カメラはご持参ください ◆モロボシダン隊員こと森次晃嗣さんトークショー トークショーは満席となりましたので受付は終了いたしました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 9月7日(日) 周南市美術博物館ハイビジョンギャラリー (1)午前11時~ 【満席】 (2)午後2時30分~ 【満席】 ※各回60名限定(事前申込・先着順) ※聴講無料 (ただし本展覧会の観覧券が必要です。すでに観覧された方は半券をお持ち下さい) |
関連URL | ・ウルトラセブン展 チラシ(PDF) http://s-bunka.jp/bihaku/images/top/nextevent/2014/140801a.pdf http://s-bunka.jp/bihaku/images/top/nextevent/2014/140801b.pdf |
情報更新日:14/07/25
『ウルトラセブン』は、円谷プロダクションが制作した特撮テレビ番組(カラー)、またはその劇中に登場するヒーローの名称である。1967年(昭和42年)10月1日から1968年(昭和43年)9月8日までにTBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30に全49話が放映された。
「ウルトラマンセブン」と呼ばれることがあるが、これは誤り。
概要
内容
宇宙の侵略者から地球を守るウルトラ警備隊及び、地球人に協力するヒーロー・ウルトラセブンの活躍を描いた物語である。
自然現象の一部としての怪獣出現が主なテーマだった『ウルトラマン』に対し、『ウルトラセブン』では明確な侵略の意図を持った知的生命体=宇宙人との対立が物語の中心となった。
...「ウルトラセブン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月19日20:30 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウルトラセブン
山口の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧山口のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!