山本一力の世界展 ~明日は味方だ~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年04月26日(土)〜2014年06月22日(日)
★開催場所・会場
高知県立文学館(高知県高知市丸ノ内1-1-20)
山本一力の世界展 ~明日は味方だ~
終了その他のイベント

[開催日]
2014年4月26日(土)~6月22日(日)
[開催時間]午前9時~午後5時(最終入館は4時半)

開催地 高知県立文学館(高知県高知市丸ノ内1-1-20)
開催期間 2014年04月26日(土)〜2014年06月22日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~bungaku/
料金 [観覧料]500円(常設展含む)☆高校生以下無料 ☆20名以上の団体は2割引

情報更新日:14/04/22

山本 一力(やまもと いちりき、1948年2月18日 - )は、日本の小説家。高知県高知市生まれ 。東京都立世田谷工業高等学校電子科卒業。

人物

生家は高知市の大地主であったが没落、14歳の時に上京。通信機輸出会社、大手旅行会社(近畿日本ツーリスト)、コピーライターなど10数回の転職を経て、1997年に『蒼龍』でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。2002年には『あかね空』で直木賞を受賞。他に『大川わたり』など、多くの時代小説がある。

バブル時代、借金を億単位で抱え込み、その返済のために小説を発表したら、それが世に認められた。自転車愛好家として知られ、外出時は一家で自転車を用いる。テレビのコメンテーターとしても活動している。

受賞歴

  • 1997年 『蒼龍
...

「山本一力」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年12月25日11:34 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/山本一力

高知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

高知のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP