高知家の宝もの 村山槐多からヨーゼフ・ボイスまで
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年04月14日(月)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 高知県立美術館(高知県高知市高須353-2)
民俗学の分野でも著名な彫刻家・土方久功や、日本における木口木版画のパイオニアとして知られる日和崎尊夫など高知ゆかりの芸術家の作品。カンディンスキーなどドイツ表現主義の作品や、迫力の大画面が特徴的なニュー・ペインティングの絵画。そして、20世紀を代表する画家マルク・シャガールと戦後日本の写真界に多大な影響を与えた石元泰博の二大コレクション。本展は、当館が誇る4万点のコレクションの中から、選りすぐりの作品を4つの展示室をすべて使ってご紹介します。
開催地 | 高知県立美術館(高知県高知市高須353-2) |
---|---|
開催期間 | 2014年04月14日(月)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/contents/exhibition/exhibition/2014/takaramono/takaramono.html |
料金 | 観覧料:一般510円(400円)・大学生360円(280円)・高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金。 ※年間観覧券所持者(2,580円)は無料。 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳及び被爆者健康手帳所持者とその介護者(1名)、高知県及び高知市の長寿手帳所持者は無料。 ※上記の観覧料等は全て税込価格。 |
備考 | 4月14日(月)~5月6日(火・休) 会期中無休 |
情報更新日:14/04/23
マルク・シャガール(Marc Chagall, イディッシュ語: מאַרק שאַגאַל, 1887年7月7日 - 1985年3月28日)は、20世紀のロシア(現ベラルーシ)出身のフランスの画家。
人物・来歴
1887年7月7日、帝政ロシア領ヴィテブスク(現ベラルーシ・ヴィツェプスク、VycebskまたはWitebsk、Vitebsk)父ザハール、母フェイガ・イタの元に9人兄弟の長男、モイシェ・セガル(Moishe Segal、משה סג"ל)として生まれた。ロシア名マルク・ザハロヴィチ・シャガル (ロシア語: Мойшe Захарович Шагалов)、ベラルーシ名モイシャ・ザハラヴィチ・シャガラウ (ベラルーシ語
...「マルク・シャガール」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月15日14:22 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/マルク・シャガール
高知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧高知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!