【夏季限定】 ダイナランドゆり園2014 

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月12日(土)〜2014年08月24日(日)
★開催場所・会場
ダイナランドゆり園(岐阜県郡上市高鷲町西洞 3035-2)
終了その他のイベント

西日本最大級、全花数360万輪!さらに50万輪追加!!7月12日(土)オープン予定!!「360万輪のゆり」や「ゆりアート」を眼下に眺めながらの「フラワーリフト」、ゆったりのんびり「フラワートレイン」は今シーズンの目玉です!大人気の「フラワートレイン」が登場します!ゆり畑の中を毎日運行しております。運行時間は30分に1本間隔です!雨の日も安心してゆり畑をご覧いただけます☆

出典 www.dynaland.co.jp

開催地 ダイナランドゆり園(岐阜県郡上市高鷲町西洞 3035-2)
開催期間 2014年07月12日(土)〜2014年08月24日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.dynaland.co.jp/yuri/
お問い合わせ先 TEL: 0575-72-6636

情報更新日:14/04/28

ダイナランドは、岐阜県郡上市の大日ヶ岳山麓にあるスキー場である。総面積165haのゲレンデに、バラエティにとんだ全19コースを展開するが、これは中京地区以西では最大級の規模である。1972年に開設。開設当時の名称は「大日岳国際スキー場」。1993年に人工降雪機を導入。2006年夏より「ダイナランドゆり園」を開設している。

運営は株式会社平安が行っていたが、2008年1月10日にジェイ・マウンテンズ・グループ(OPEスノーアライアンス)に買収され、同社の傘下に入った。 同社の傘下になったことで隣接する高鷲スノーパークとの共通リフト券が発行されている。

2012年にマックアース(兵庫県養父市)傘下のスキー場となった。

コース

ゲレンデは大きく2ブロックに分けられる。

左側は主に緩斜面で構成され

...

「ダイナランド」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年9月08日06:26 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ダイナランド

岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

岐阜のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP