GW実演イベント なつかしの実演販売 あらわる!

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月03日(土)〜2014年05月06日(火)
★開催場所・会場
日本昭和村(岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1)
終了その他のイベント

5/3~5/6のGW期間中、なつかしおやつの実演販売をおこないます。

【ポン菓子】
日にち:5/3(土・祝)~5/6(火・休)
場 所:マップナンバー7・縁日仲見世

ポン菓子の機械を使ってお米を“はぜさせる”所は見ものです。
はぜる時には大きな音がするので、要注意!

【飴細工】
日にち:5/4(日・祝)・5/5(月・祝)
場 所:マップナンバー7・縁日仲見世

形をオーダーすれば、あっという間に練り飴がかわいい姿に…。
既製品もあるので、お土産にもオススメです。

【八百津せんべい】
日にち:5/4(日・祝)
場 所:マップナンバー8・どんぐり広場

岐阜県八百津町の銘菓・八百津せんべいを、大きなな鉄板で巨大に焼き上げる。焼きたてのせんべいの味は格別!

出典 www.nihon-showamura.co.jp

開催地 日本昭和村(岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1)
開催期間 2014年05月03日(土)〜2014年05月06日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.nihon-showamura.co.jp/mimiyorikeiziban/entry-658.html

情報更新日:14/04/28

日本昭和村(にほんしょうわむら)は、岐阜県美濃加茂市にある昭和30年代の里山をイメージしてつくられた都市公園。正式名称は平成記念公園、愛称は「日本昭和村」。道の駅として道の駅日本昭和村を併設する。

概要

園内には木造校舎や遊具、万華鏡作りなどの体験教室、桑畑、茶畑等が広がる。岐阜県内に現存した建物が移築される場所もある。名誉村長には中村玉緒が就任し、1年に1度のペースで訪村している。2003年(平成15年)4月16日にオープン。敷地面積は約83.9ha(計画は約159.6ha)。岐阜県が整備し、指定管理者制度に基づき、昭和村MCグループが管理・運営を行っている。そのため、園内の飲食店の多くは岐阜の名産品を提供している。

主な施設

  • 岐阜県特産品売店
...

「日本昭和村」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月14日12:48 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本昭和村

岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

岐阜のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP