☆季節のイベント☆ガラス彫刻&デコプレート作り体験!
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月14日(土)
- ★開催場所・会場
- 養老公園(岐阜県養老郡養老町高林1298-2)

終了その他のイベント
お父さんありがとう
「ガラス彫刻&デコプレート作り体験!」を開催します!“リューター”という道具を使って、グラスやお皿に好きなイラストや名前を彫刻します。また、缶バッチにキラキラのラインストーンをいっぱい貼り付けて、素敵なデコプレートを作ります。
開催地 | 養老公園(岐阜県養老郡養老町高林1298-2) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月14日(土) |
ホームページ | http://www.yoro-park.com/?event=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%BD%AB%E5%88%BB%EF%BC%86%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BD%9C%E3%82%8A%E4%BD%93%E9%A8%93%EF%BC%81 |
料金 | 各500円 |
お問い合わせ先 | 養老公園事務所 0584-32-0501 (要申込/当日参加可) |
備考 | 2014年6月14日(土)11時00分~15時30分 こどもの家/多目的ホール 養老公園事務所 0584-32-0501 (要申込/当日参加可) |
情報更新日:14/04/28
父の日(ちちのひ)は、父に感謝を表す日。
主な父の日
6月第3日曜日
1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッド(Sonora Smart Dodd)が、男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけと言われている。彼女が幼い頃南北戦争が勃発。父ウィリアムが召集され、彼女を含む子供6人は母親が育てることになるが、母親は過労が元でウィリアムの復員後まもなく亡くなった。以来男手1つで育てられたが、ウィリアムも子供達が皆成人した後、亡くなった。
最初の父の日の祝典は、その翌年の1910年6月19日にスポケーンで行われた。当時すでに母の日が始まっていたため、彼女は父の日もあるべきだと考え
...「父の日」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月24日08:59 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/父の日
岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧岐阜のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!