ぎふ鉄道博物館Vol.4(入場無料)
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月04日(日)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 岐阜シティ・タワー43(岐阜県岐阜市橋本町2-52)
岐阜を駆け抜ける列車をミニチュアなどで楽しむゴールデンウィーク。
もっと、もっと、ずっと、岐阜の鉄道のことが好きになると思います。
◆5/4(日)限り 10:30~16:00
ぎふのローカル鉄道で行こう!
~岐阜ローカル鉄道コレクション~
◆5/4(日)~5/6(火・祝)
鉄道写真で行こう!~懐かしき岐阜の列車たち~
テツドウモケイで行こう!
列車のペーパークラフトを作りに行こう!
スタンプラリーで巡ろう!
◆5/6(火・祝)限り
岐阜県立岐阜工業高校制作 ミニSLで行こう!
◆5/6(火・祝)限り 10:30~16:00
貨物列車で行こう!~JR貨物グッズ大集合~
開催地 | 岐阜シティ・タワー43(岐阜県岐阜市橋本町2-52) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月04日(日)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://news.gifucity-tower43.jp/2014/04/gifutetudou-vol4.html |
備考 | 会場:岐阜シティ・タワー43 1階 ぎふトレ会場 |
情報更新日:14/04/28
岐阜シティ・タワー43(ぎふシティ・タワー43、GIFU CITY TOWER 43)は、岐阜県岐阜市橋本町2丁目52番地にある商業・住居複合の超高層ビルである。
タワーは岐阜市の旧地名「井ノ口」の「井」にちなみ中央が吹き抜け、外観デザインは鵜飼舟を模し、外壁の水平ラインは岐阜提灯をモチーフにしてあり、随所に岐阜を感じるデザインが取り込まれている。
施行者は岐阜駅西地区市街地再開発組合(2009年3月解散)、管理・運営は岐阜シティ・タワー43開発。2007年10月13日にオープン、住居を伴う複合ビルとしては中部圏で最も高い地上43階、高さ162.82m。
事業概要
...
- 施行者 岐阜駅西地区市街地再開発組合
- 事業期間 1983年 - 2007年
「岐阜シティ・タワー43」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月13日12:11 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/岐阜シティ・タワー43
岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧岐阜のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!