魅惑のアルゼンチンタンゴ Tango Origin 2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月07日(水)
★開催場所・会場
高山市民文化会館(岐阜県高山市昭和町1-188-1)
終了ショー・演劇・お笑い

■場所 大ホール
■日時 5/7(水) 19:00~

開催地 高山市民文化会館(岐阜県高山市昭和町1-188-1)
開催期間 2014年05月07日(水)
ホームページ http://www.takayama-bunka.org/newpage/kaikan/
料金 全席指定 一般2,500円/メセナメイト2,000円/ジュニア(18才以下)1,000円
備考 【チケット購入】 http://www.takayama-bunka.org/forms/20140507tango.html

情報更新日:14/04/30

タンゴはアルゼンチン・ブエノスアイレスやウルグアイ・モンテビデオのダンスおよび音楽。および、それを擬したダンス・音楽で、音楽業界から「タンゴ」と公認されたもの。

概要

ポピュラー音楽およびダンスの一形態で、カンドンベ、ミロンガ、ハバネラなど複数の音楽が混ざり合って19世紀半ばにブエノスアイレス、モンテビデオ近辺のラ・プラタ川流域で生まれたとされる。

日本では、タンゴがヨーロッパに渡って変化したものをコンチネンタル・タンゴ(コンチネンタル=大陸の=ヨーロッパの)ないし「ヨーロッパ・タンゴ」と呼び、それに対して元来のものをアルゼンチン・タンゴと呼んで区別することが多い。日本でのタンゴの普及は、戦前(昭和初期)にアルゼンチンから一部移入がされたものの、その後戦後にかけて移入したのは、むしろヨーロッパからムード音楽の一環としてのそれであり

...

「タンゴ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年2月26日04:07 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/タンゴ

岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

岐阜のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP