島津亜矢コンサート2014 「白虹」~貫き通す~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年09月21日(日)
★開催場所・会場
多治見市文化会館(岐阜県多治見市十九田町2-8)
島津亜矢コンサート2014 「白虹」~貫き通す~
終了音楽・コンサート

演歌の枠にとどまらない日本人最高の歌い手島津亜矢の歌声は、神が与えた神器。ド迫力の声量と音域の広さは圧倒的。さらには繊細な表現力も兼ね備えており、日本人最高の歌い手との呼び声も高い。演歌だけでなく、ポップスソングの表現力も超一級品。歌と声に酔いしれ、感動のひとときを。

出典 www.tajimi-bunka.or.jp

開催地 多治見市文化会館(岐阜県多治見市十九田町2-8)
開催期間 2014年09月21日(日)
ホームページ http://www.tajimi-bunka.or.jp/bunka/eventShimadu.html
料金 全席指定  S席 6,500円 (たじともClub会員6,000円) A席 5,500円 ※未就学児入場不可
備考 2014年9月21日(日) 1回目/13:30開演(13:00開場) 2回目/17:30開演(17:00開場) 多治見市文化会館  大ホール 【一般発売】 6月22日(日)午前9時から 文化会館窓口にて(初日のみ電話予約は午前10時より) 【プレイガイド】 多治見市文化会館 チケットぴあ(Pコード226-793/TEL:0570-02-9999) ローソンチケット(Lコード46950/TEL:0570-084-004) e+インターネット予約 イープラスhttp://eplus.jp/ ※チケットぴあ で取り扱いのチケットは、サークルK・サンクス・セブンイレブン・中日新聞販売店、 ローソンで取り扱いのチケットは、ローソン・ミニストップで直接ご購入いただけます。

情報更新日:14/04/30

島津 亜矢(しまづ あや、1971年3月28日(43歳) - )は日本の女性演歌歌手。本名は島津 亜矢子(しまづ あやこ)。熊本県鹿本郡植木町(現:熊本市北区)出身。

経歴

  • 14歳で故郷を離れて作詞家星野哲郎に弟子入り。
  • 1986年 - 「袴をはいた渡り鳥」(星野哲郎作詞)でデビュー。
  • 1987年 - 坂本冬美、石上久美子と共に「はつらつ3人娘」結成。
  • 1991年 - 「愛染かつらをもう一度」が30万枚を越えるヒット曲となる。
  • 1994年 - ラジオ番組「歌うヘッドライト」のパーソナリティを務める(1998年まで)。
  • 2001年 - 「第52回NHK紅白歌合戦」に「感謝状・母へのメッセージ」で初出場
...

「島津亜矢」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月25日07:25 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/島津亜矢

岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

岐阜のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP