デミタス コスモス 宝石のきらめき★カップ&ソーサ-
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月08日(土)〜2014年06月22日(日)
- ★開催場所・会場
- 岐阜県現代陶芸美術館(岐阜県多治見市東町4-2-5セラミックパークMINO内)
終了芸術・デザイン
18世紀から20世紀初頭のマイセンやセーヴル、ミントン、ロイヤルウースター、ロイヤルクラウンダービー、コールポート、そして日本の錦光山など、東京在住の鈴木康裕・登美子夫妻が40年にわたり1点ずつ収集された、優雅で愛らしく、宝石のきらめきをもつデミタス約300点を一堂に紹介します。
開催地 | 岐阜県現代陶芸美術館(岐阜県多治見市東町4-2-5セラミックパークMINO内) |
---|---|
開催期間 | 2014年03月08日(土)〜2014年06月22日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.cpm-gifu.jp/museum/02.exhibition/02_1.exhibition.html |
料金 | 一般800円(700円)、大学生600円(500円)、高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※本展チケットで同時開催展もご覧いただけます。 |
備考 | 2014年3月8日(土)~2014年6月22日(日) 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅠ |
情報更新日:14/05/01
デミタス(Demitasse)は、トルココーヒーやエスプレッソを飲む時に用いられる小さなカップである。フランス語で「小さなカップ」という意味である。
通常、容量は約60-90mlで、通常のコーヒーカップの半分程度の大きさである。白色の陶器や磁器でできていることが多いが、装飾を施したものもある。揃いの柄のソーサーが付く。金属製の枠に入ったガラス製のカップの場合もある。
2008年5月、ギネスワールドレコーズは、オーストラリアのイプスウィッチ市市議会の市長のコレクションを世界で最大のコレクションと認定した。これは、市長のPaul Pisasaleが15年間以上かけて集めたもので、650セット、1500個からなる。
出典
「デミタス」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年12月16日14:34 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/デミタス
岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧岐阜のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!