【北海道会場】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月10日(水)〜2014年09月23日(火)
- ★開催場所・会場
- JRタワー プラニスホール

出典 image.pia.jp
アニメ『サザエさん』は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、2013年10月からは放送開始45年目に突入しました。現在「最も長く放送されるテレビアニメ番組」としてギネス世界記録TMにも認定され、国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続けています。
そこで全国の視聴者の皆様への感謝を込めて、放送史上初めてアニメ『サザエさん』の世界を身近に感じて楽しんでいただける特別巡回展を開催することに致しました。
宮城、福島、岩手など東北三県からスタートして、約2年にわたってサザエさんファミリーが全国の皆さんの町にお邪魔します。
「平和な家族」の代表のように誰からも愛され親しまれているアニメ『サザエさん』の世界を体験していただき、ご来場いただいた皆様に改めて「家族の温かさ」や「絆」を感じていただければと願っております。
開催地 | JRタワー プラニスホール |
---|---|
開催期間 | 2014年09月10日(水)〜2014年09月23日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.sazaesan45.com/UserPage/Detail/32 |
料金 | 一般・大学生 800円(前売り600円) 小・中・高校生 400円(前売り300円) ※小学生未満無料・税込 ※10名以上の団体、JRタワースクエアカード会員本人は、当日券を前売り料金で販売。 ※障害者手帳提示で本人およびご同伴者1名さま無料。 |
お問い合わせ先 | 北海道文化放送 事業局 事業部 011-214-5261(平日9:30-17:30) |
備考 | 【会場】 JRタワー プラニスホール 〒060-0005 札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ11階 http://www.jr-tower.com/ 【日程】 2014年9月10日(水)~9月23日(火・祝) 10:00-19:00 ※最終日の営業時間は17:00まで ※最終入場は営業終了時刻の30分前まで 【一般発売】 2014年6月1日(日)10:00~ ※オリジナルステッカー付き前売券 ※前売り券の販売は9月9日(火)23:59まで。 【発売窓口】 ●ローソンチケット(Lコード:18539) ●チケットぴあ(Pコード:988-881) ●セブン-イレブン(セブンコード:030-862) ●道新プレイガイド ●大丸プレイガイド ●JR北海道の主な駅のみどりの窓口・ツインクルプラザ ●北海道新聞各支社(北見、苫小牧は道新文化センター) ※催事スペースの関係上、会場のレイアウトおよび展示内容に他会場と変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
関連URL | ・みんなのサザエさん展 twitter https://twitter.com/sazaesan45 ・JRタワー http://www.jr-tower.com/ |
情報更新日:14/05/07
『サザエさん』は、長谷川町子の同名の漫画『サザエさん』を原作とするテレビアニメ。別時間で放送されていた『まんが名作劇場 サザエさん』についても参照。
概要
歴史
放送は1969年(昭和44年)10月5日から、『忍風カムイ外伝』の後番組としてフジテレビで、第1回「75点の天才!」「押し売りよこんにちは!!」「お父さんはノイローゼ」で始まり、2013年(平成25年)時点で、放送年数45年、放送回数2300回以上、放送話数7000話以上の同局系列のアニメの長寿番組で、平均視聴率が20%前後という非常に高い部類に属する国民的な番組として継続中。『忍風カムイ外伝』の後番組は当初『ワタリ』が予定されており、パイロット版も制作されていた。
基本放送枠は、日曜18:30枠(以下JST
...「サザエさん (テレビアニメ)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年5月06日14:42 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/サザエさん (テレビアニメ)
北海道の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧北海道のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!