第20回くまもと全国邦楽コンクール

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月11日(日)
★開催場所・会場
市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)(熊本市中央区桜町1番3号)
第20回くまもと全国邦楽コンクール
終了音楽・コンサート

地唄三絃界に不世出の名人と言われた長谷幸輝大検校を記念して創設された「くまもと全国邦楽コンクール」は、わが国が世界に誇る「邦楽」の継承と発展を目的としたコンクールです。全国の才能ある邦楽演奏家の発掘・育成の契機をつくり、新しい時代の邦楽の進展に寄与することを目指しています。

本コンクールは『箏曲の部』、『尺八・笛音楽の部』、『三味線音楽の部』、『琵琶楽の部』、『三曲等合奏の部』の五つの部門で行われます。年齢、国籍、プロ・アマチュアを問わず、将来邦楽の道を進む意志を持った方を募集いたします。

出典 www.kumahou.com

開催地 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)(熊本市中央区桜町1番3号)
開催期間 2014年05月11日(日)
ホームページ http://www.kumahou.com/
料金 入場無料
備考 【時間】 10:00〜13:00 14:00〜結果発表・表彰式 【会場】 市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)大ホール 【コンクール開催記念講演(有料)】 時間/15:30〜(※開場15:00〜) 会場/市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)大ホール 入場料/一般 2,000円  高校生以下 500円 ■ 最優秀賞・優秀賞受賞者演奏(4組) ■ ゲスト演奏 出演/日韓伝統音楽オーケストラ 演奏曲目/ 1.白(パク ボンフン) 2.松の協奏曲(三木稔) 3.南道アリラン(ペク テウン) 4.遥かなる百済へ(佐藤容子<委嘱初演>) 5.シンモドゥム(パク・ボムフン) 『日韓伝統音楽オーケストラ~遥かなる百済へ~』 日本と韓国の伝統楽器による音楽の創造と未来志向の友好交流 日韓交流50周年を来年に控え、今年は両国の関係を良好な関係に築くための重要な年です。本公演では、日韓で力をあわせ新しい作品を創造することによって両国の相互理解を深めながら、未来へ心豊かな音楽によるメッセー ジを残して行きたいと願う演奏会です。
関連URL ・くまもと全国邦楽コンクール facebook https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%A8%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%82%A6%E6%A5%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB/193775094080882

情報更新日:14/05/07

熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

熊本のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP