久喜シネマ倶楽部Vol.7 舟を編む 第37回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月13日(日)
★開催場所・会場
久喜総合文化会館(埼玉県久喜市下早見140番地)
終了その他のイベント

原作「舟を編む」三浦しをん / 2012年本屋大賞 第1位・2012年年間ベストセラー 第1位 映画化!第37回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞!!辞書【舟】を編集する【編む】人たちの言葉と人への愛を謳う、感動エンタテインメント!

出典 www.kuki-bunka.jp

開催地 久喜総合文化会館(埼玉県久喜市下早見140番地)
開催期間 2014年07月13日(日)
ホームページ http://www.kuki-bunka.jp/organize/detail.html?id=682
料金 ◇全席自由◇  前売り 500円 / 当日 800円
お問い合わせ先 久喜総合文化会館 TEL:0480-21-1799
備考 2014年07月13日(日) <第1回> 10:00開場 10:30開演 <第2回> 13:30開場 14:00開演

情報更新日:14/05/14

舟を編む』(ふねをあむ)は、日本の光文社より出版された三浦しをんによる小説。および、それを原作とした日本映画。

概要

「玄武書房」に勤める変人編集部員・馬締光也が、新しく刊行する辞書『大渡海』の編纂メンバーとして辞書編集部に迎えられ、個性豊かな編集者たちが辞書の世界に没頭していく姿を描いた作品。「辞書は言葉の海を渡る舟、編集者はその海を渡る舟を編んでいく」という意味でこの書名が付いている。執筆にあたって、岩波書店および小学館の辞書編集部の取材を行なっている。

女性ファッション雑誌『CLASSY.』に2009年11月号から2011年7月号にかけて連載され、2011年9月16日に単行本が刊行された。2012年、本屋大賞を受賞。

2013年、石井裕也監督、松田龍平主演で映画化された

...

「舟を編む」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月12日17:54 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/舟を編む

埼玉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

埼玉のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP