生誕100年池内艸舟/没後10年山口南艸展-かな書の心を紡いで-

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月31日(土)〜2014年07月06日(日)
★開催場所・会場
明石市立文化博物館(兵庫県明石市上ノ丸2丁目13番1号)
生誕100年池内艸舟/没後10年山口南艸展-かな書の心を紡いで-
終了芸術・デザイン

今年の郷土作家シリーズは、かな書家池内艸舟(1914-1993)とその高弟、山口南艸(1931-2004)の作品を紹介します。艸舟は明石市和坂に生まれました。教師として教壇に立つ傍ら創作活動に励み、1962年に日展で特選、1969年日展菊花賞など数多くの賞を受賞し、関西書壇を牽引していきました。
 南艸は神戸に生まれました。小学校3年生のときに担任だった艸舟はその頃から南艸の才能を見出していたといいます。30歳のころ師のもとでかな書を学ぶため、明石に住まいを移しました。そして、書道「草心会」を立ち上げ、艸舟からかな書の心を受け継ぎました。
 本展覧会では二人の若かりし頃から晩年の作品まで、日展出品作なども含めて展示します。
また、近年当館に寄贈された作品も初公開します。

出典 www.akashibunpaku.com

開催地 明石市立文化博物館(兵庫県明石市上ノ丸2丁目13番1号)
開催期間 2014年05月31日(土)〜2014年07月06日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.akashibunpaku.com/exhibition/?id=97
料金 大人 : 200円 大学・高校生 : 150円 中学生以下 : 無料 ※20名以上の団体は2割引、高年手帳等(65歳以上)・障害者手帳提示にて半額
お問い合わせ先 明石市立文化博物館(電話:078-918-5400)
備考 【開館時間】9時30分~18時30分(入館は18時まで) ※月曜休館

情報更新日:14/05/15

兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

兵庫のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP