第19回万国ホラ吹き大会

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月07日(土)
★開催場所・会場
地域交流センター鰐come
終了その他のイベント

「石の塔見ねうぢ でっけごと しゃべらいねぞ」
(石の塔を見ないうちは大きなことは言えないよ)

ということわざが、昔から津軽地方に言い伝えられています。この言葉をもとに開催しているイベントが『万国ホラ吹き大会』です。

出典 www.town.owani.lg.jp

開催地 地域交流センター鰐come
開催期間 2014年06月07日(土)
ホームページ http://www.town.owani.lg.jp/event/horafuki_game.html
料金 1,500円 (1名様) 【特典】 1.大法螺吹き(おおぼらふき)免許証 2.大鰐もやし汁(おにぎり付き) 3.ホラ吹き大会入場券 4.鰐come『鰐の湯』入浴券 5.お楽しみ抽選会
お問い合わせ先 万国ホラ吹き大会実行委員会事務局 大鰐町企画観光課 TEL:0172-48-2111(代)
備考 【万国ホラ吹き大会の流れ】 まず、午前中に石の塔への参詣登山を行い、言い伝えどおり石の塔を仰ぎ見ます。  そこで、石の塔から“でっけー”(大きい)ホラが吹ける大法螺吹(おおぼらふき)免許の認定がもらえます。  (「石の塔見ねうぢ でっけごと しゃべらいねぞ!」認定をもらうとあなたも大ボラ吹きです!)  石の塔を見て、ホラ吹きの資格を得たところで、「大鰐町地域交流センター鰐come」に会場を移動し、『万国ホラ吹き大会』をご覧いただきます。    このホラ吹き大会は、出場者が持ち時間の5分間でいかに大ボラを吹くかを競うものです。  観客には、町の特産品「温泉もやし」がたっぷり入ったもやし汁が配布され、この大鰐の特産品に舌鼓を打ちながら、出場者の「ホラ」をお楽しみいただけます。なお、笑いすぎてもやし汁を吹き出さないようご注意ください。  また、参加特典として鰐comeの入浴券がついておりますので、大会が終わった後は湯ッコにゆったりと浸かり、登山と笑いすぎの疲れを癒してからご帰宅くだされば幸いです。
関連URL ・第19回万国ホラ吹き大会 リーフレット http://www.town.owani.lg.jp/event/horafuki_game/leaflet26.pdf ・地域交流センター鰐come http://www.wanicome.com/

情報更新日:14/05/20

青森の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

青森のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP