佐藤しのぶソプラノリサイタル
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月15日(日)
- ★開催場所・会場
- 千葉県文化会館(千葉県千葉市中央区市場町11番2号)
開催地 | 千葉県文化会館(千葉県千葉市中央区市場町11番2号) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月15日(日) |
ホームページ | http://www.cbs.or.jp/zaidan/perfomance_info/events/140615cl/index.html |
料金 | 全席指定5,000円 学生4,000円 |
お問い合わせ先 | 千葉県文化会館 TEL 043-222-0201 |
出演者 | ソプラノ:佐藤しのぶ テノール:松村英行 ピアノ:森島英子 |
備考 | 【曲目】 山田耕筰/からたちの花、あわて床屋、待ちぼうけ 中田 章//早春賦 文部省唱歌/村祭(編曲:三枝成彰) プッチーニ/歌劇「トスカ」より “歌に生き 愛に生き”“星は光りぬ”“おおやさしい手よ” 他 ※演奏曲目は都合により変更になる場合がございます。 |
情報更新日:14/05/20
佐藤 しのぶ(さとう しのぶ、本名:現田しのぶ、1958年8月23日 - )は、日本のソプラノ歌手。声楽家。夫は指揮者の現田茂夫。
経歴
東京都生まれ。その後、大阪府高槻市に引越す。音楽とは無縁の一般家庭に育つ。大阪音楽大学付属音楽高等学校(現在は閉校)、国立音楽大学声楽専攻卒業。文化庁オペラ研修所に最年少で入所し首席で修了。文化庁芸術家在外研究員としてイタリアミラノへ留学。「椿姫」でデビューにして主役を演じる。
帰国後のリサイタルではイタリアオペラを歌い、衛星放送を通して世界へ披露された。その後「トスカ」、「蝶々夫人」等のタイトルロールを次々に演じた。1987年から4年連続「NHK紅白歌合戦」に出演。「トスカ」で指揮助手を務めていた現田茂夫と知り合い結婚。1991年に長女を出産。
ブラティスラヴァ国際フェスティヴァル80周年のオープニングに
...「佐藤しのぶ (歌手)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月13日19:10 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/佐藤しのぶ (歌手)
千葉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧千葉のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!