第82回北海道音楽大行進
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月07日(土)
- ★開催場所・会場
- リベライン旭川パークほか
いつも北海道音楽大行進にご参加・応援いただき、誠にありがとうございます。さて、毎年旭川市のさわやかな初夏の訪れを告げる北海道音楽大行進を今年度は2014年6月7日(土)に旭川市内のメーンストリートで開催致します。
ゴール地点を「日新の森公園」にて実施いたします。ゴール地点へは「1条通10丁目歩道」を各団体 2列で移動していただくことになります。交差点には警備人員を増加して安全面に十分配慮したいと考えております。各団体のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
今年も皆様のご参加を心よりお待ち致しております。何卒宜しくお願い申し上げます。
出典 www.atca.jp
開催地 | リベライン旭川パークほか |
---|---|
開催期間 | 2014年06月07日(土) |
ホームページ | http://www.atca.jp/ongaku/ |
備考 | 【進行コース】 一般の部: リベライン旭川 → ロータリー → 8条7丁目斜線道路 → 8条通 → 永隆橋通 → 1条通10丁目→日新の森公園(解散) 幼児の部: 市民文化会館前広場 → 市役所裏 → 永隆橋通 → 1条通10丁目 → 日新の森公園(解散) 【日程】 (1)集合時間 一般の部11:30/幼児の部12:00 (2)開会式 一般の部12:00/幼児の部12:05 (3)スタート 一般の部13:00/幼児の部12:20 【参加対象】 一般の部:音楽に関する鼓隊,吹奏楽(金管バンド,トランペット鼓隊を含む)バトントワラー,カラーガードなどとする。 幼児の部:保育園・幼稚園などの鼓隊や音楽隊 |
関連URL | ・旭川市経済観光部観光課 平成26年度 イベントカレンダー http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/event/index.htm |
情報更新日:14/05/20
北海道音楽大行進(ほっかいどうおんがくだいこうしん)とは、北海道旭川市で毎年6月に行われる吹奏楽の国内最大・世界有数規模の祭りである。
概要
鮮やかな衣装を身にまとった演奏者が市街中心部を演奏しながら行進する。行進終了後は、平和通買物公園にてアフターコンサートが開催される。 戦前は、慰霊のニュアンスが強いものであったが現在は市民参加型の祭りとして親しまれている。
参加人数は年々増加しており、第81回目の2013年(6月8日開催)は106団体(83チーム)が参加。旭川市内のみならず、札幌市や岩見沢市、富良野市、北見市、網走市等の道内市町村の学校からの参加も多い。
沿道観客数16万人を超える旭川の初夏の風物詩である。
歴史
...
- 1929年 - (昭和
「北海道音楽大行進」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月03日17:57 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道音楽大行進
北海道の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧北海道のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!