大谷康子&江口玲市川市文化振興財団新人演奏家コンクール審査員による室内楽コンサート
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月23日(火)
- ★開催場所・会場
- 市川市文化会館(千葉県市川市 大和田1-1-5)

開催地 | 市川市文化会館(千葉県市川市 大和田1-1-5) |
---|---|
開催期間 | 2014年09月23日(火) |
ホームページ | http://www.tekona.net/event/detail.php?id=6091 |
料金 | 全席指定3,500円 |
お問い合わせ先 | (公財)市川市文化振興財団(市川市文化会館) TEL 047-379-5111 |
出演者 | ヴァイオリン 大谷康子(東京交響楽団 ソロコンサートマスター) ピアノ 江口玲 |
備考 | 【曲目】 (ヴァイオリンとピアノ) シューマン/アダージョとアレグロ ブラームス/ヴァイオリンソナタ第3番 他 (ピアノソロ) ワーグナー(モシュコフスキー編):楽劇「トリスタンとイゾルデ」より ”イゾルデの愛の死” ワーグナー(タウジッヒ編):楽劇「ワルキューレ」より ”ワルキューレの騎行” 【チケット】 6/2(月)チケット発売 友の会先行予約販売あり 市川市文化会館 TEL 047-379-5111 行徳文化ホールI&I TEL 047-701-3011 芳澤ガーデンギャラリー TEL 047-374-7687 財団公式HPにてオンライチケット http://www.tekona.net/ チケットぴあTEL0570-02-9999(Pコード) |
情報更新日:14/05/20
大谷 康子(おおたに やすこ、Yasuko Ohtani)は、愛知県出身のヴァイオリニストである。
東京芸術大学、同大学院博士課程を修了。全日本学生音楽コンクール第1位。シェリング来日記念コンクール第2位。
在学中よりソロ活動を始め、ウィーン、ローマ、ケルン、ベルリンなどのリサイタルで絶賛を博す。2009年はトロント音楽祭に、2013年8月にはザルツブルグ市に招かれて ミラベル宮殿 マーブルホールでリサイタルを開き大好評を得る。これまでにスロヴァキアフィル、東京交響楽団、新日本フィル、東京フィル、日本フィル、東京シティフィル、群響、神奈川フィル、札響、名古屋フィル、大阪フィル、関西フィル、大阪響、九響などとソリストとして共演。
華のあるステージ、愛器1708年製ピエトロ・グァルネリで奏でる心に響く演奏は聴衆に深い感銘を届けてきた。室内楽、現代音楽の分野にも力を入れ、2010年文化庁「芸術祭大賞」受賞。
テレビ番組「題名のない音楽会」に330回以上最多出演など多岐にわたるメディアでも活躍中。コンサートの合間には病院や施設でのボランティア演奏も精力的に行っている。2011年東日本大震災への国際救援に感謝する「ありがとうコンサート」を企画、演奏し話題となる。 CDはロングセラー『椿姫ファンタジー』、『深紅のシャコンヌ』(ソニー)、全音楽譜より自身の校訂版も出版されている『メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲/ラロ:スペイン交響曲』『ブルッフ/サン=サーンス協奏曲(日本人初録音)』(キング)
Amazon総合ランキング1位『シャコンヌ』など多数。「ソナチネ」の演奏はフィギュア高橋大輔選手のソチ五輪SPの楽曲に起用されることになった。
東京交響楽団ソロ・コンサートマスター。東京音楽大学教授。日本交響楽振興財団理事。川崎市市民文化大使。高知県観光特使。「大谷康子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年5月08日10:49 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/大谷康子
千葉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧千葉のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!