第68回しんうら寄席 古今亭文菊

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年06月21日(土)
★開催場所・会場
浦安市民プラザ ウェーブ101(千葉県浦安市入船1丁目4−1)
第68回しんうら寄席 古今亭文菊
終了ショー・演劇・お笑い

6月21日(土) 
開演14時00分・開場13時30分

開催地 浦安市民プラザ ウェーブ101(千葉県浦安市入船1丁目4−1)
開催期間 2014年06月21日(土)
ホームページ http://www.urayasu-kousha.or.jp/wave101/
料金 入場料:2,000円・さくらメイト 200円引き

情報更新日:14/05/20

古今亭 文菊(ここんてい ぶんぎく、1979年(昭和54年)2月23日 - )は、落語協会所属の落語家。東京都出身。本名は宮川 真吾(みやかわ しんご)。出囃子は「浅妻船」。

略歴

  • 2001年3月 - 学習院大学文学部卒業。
  • 2002年11月 - 古今亭圓菊に入門。
  • 2003年1月 - 前座となる(前座名「菊六」)。
  • 2006年5月 - 二つ目昇進。
  • 2008年 - 落語一番勝負若手落語家グランプリ。
  • 2009年 - NHK新人演芸大賞落語部門大賞受賞。
  • 2012年9月 - 古今亭志ん陽と共に真打に昇進、「文菊」に改名。
  • 2012年 - 浅草芸能大賞新人賞受賞。

人物

...

「古今亭文菊」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年5月20日07:57 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/古今亭文菊

千葉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

千葉のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP