発掘された日本列島展20周年記念 「日本発掘 -発掘された日本列島2014-」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月31日(土)〜2014年07月09日(水)
★開催場所・会場
東北歴史博物館
発掘された日本列島展20周年記念 「日本発掘 -発掘された日本列島2014-」
終了芸術・デザイン

文化庁が,全国の発掘成果を集めて行う「発掘された日本列島展」が20周年を迎えます。これを記念して20年間の重要な成果を選りすぐり「日本発掘」と題した特別展が当館を皮切りに開催されます。展示品には,全国の旧石器時代から中世を代表する発掘資料が目白押しで,有名な三内丸山遺跡,吉野ヶ里遺跡,応神天皇陵古墳など,重要文化財やその候補とされているものが多数あります。さらには,ごく最近の重要な発掘成果と,東日本大震災からの復興のために調査された岩手・宮城・福島の代表的な遺跡も紹介します。また,宮城県内で行われている復興調査の成果もあわせて展示します。
 北海道から九州まで,このような重要な発掘資料を一挙に公開できることはおそらく最初で最後の機会となるでしょう。ぜひ,この機会にご覧ください。

出典 www.thm.pref.miyagi.jp

開催地 東北歴史博物館
開催期間 2014年05月31日(土)〜2014年07月09日(水)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/detail.php?data_id=551
料金 一般800円(700円)/シルバー700円(600円)/高校生300円(240円)/中学生・小学生100円(80円) ※カッコ内は20人以上の団体 ※シルバーは昭和24年12月31日以前生まれの方 ※上記料金で常設展も観覧できます。 (※下記URLに割引券があります) http://www.thm.pref.miyagi.jp/media_files/cms/upfile/551/HPwari5.pdf
備考 【開館時間】 9:30~17:00(発券は16:30まで) 【休館日】 毎週月曜日
関連URL ・「日本発掘 -発掘された日本列島2014-」ちらし http://www.thm.pref.miyagi.jp/media_files/cms/upfile/551/26tokubetu1.pdf ・東北歴史博物館 http://www.thm.pref.miyagi.jp/index.php

情報更新日:14/05/20

宮城の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

宮城のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP