2021年3月18日(木)に開催予定のイベント一覧(全 10 件)
芸術
[兵庫] 神戸市立小磯記念美術館
「至高の小磯良平 大野コレクションのすべて」
★2020-12-24(木)〜2021-03-21(日)
大野コレクションの名品による小磯良平展を開催いたします。1947年に広島に創立された株式会社大野石油店の現会長・大野輝夫氏は、一枚の小磯作品をきっかけとして、長年深い関心をもって小磯作品を収集してこられました。その数は、素描・版画を含めると359点にのぼります。小磯が様式を確立する1930年代後半か...
芸術
[兵庫] 奇跡の星の植物館
特別展 淡路夢舞台ラン展FINAL
★2021-01-23(土)〜2021-04-11(日)
「淡路夢舞台ラン展」は、ランを「共生」「文化」「暮らし」といった当館ならではの視点から捉えた、ユニークでダイナミックなデザイン手法でランの魅力を伝える展示です。今年は花みどりフェアが3月20日から開催されるにあわせ、前半は「ランで創るアメージングガーデン」、後半は「花見の庭―蘭と桜」と2部形式で行い...
芸術
[兵庫] 明石市立文化博物館
くらしのうつりかわり展
★2021-02-07(日)〜2021-03-21(日)
今では大きく様変わりした昭和時代のくらしの様子を、当時の道具や写真などで振り返ります。昔の道具や遊びの体験もでき、知る世代にはなつかしい、知らない世代はわくわくする、昭和レトロが学べる展覧会です。
芸術
[兵庫] 芦屋市立美術博物館
【3/16-21】植松奎二 みえないものへ、触れる方法 - 直観
★2021-03-16(火)〜2021-03-21(日)
植松奎二(1947-)は、作品を発表しはじめた1969年より現在にいたるまで、彫刻、インスタレーション、写真、映像、パフォーマンスなど、多岐にわたる活動により、一貫して重力、引力といった見えない力の法則から世界の構造・存在・関係をよりあらわにしてきました。自身の身体を用いた空間の存在把握や、人と物体...
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館
【3/16-21】大阪湾の防備と台場展
★2021-03-16(火)〜2021-03-21(日)
神戸市立博物館では、2021年2月6日(土曜)から3月28日(日曜)まで、特別展「和田岬砲台史跡指定100年記念 大阪湾の防備と台場展」を開催します。
和田岬砲台は、大正10年(1921)3月3日、五色塚古墳などともに兵庫県下では初となる国の史跡に指定されました。本展は、その史跡指定100年を記念...
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
【3/16-21】「こわくて、たのしいスイスの絵本展~クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界~」
★2021-03-16(火)〜2021-03-21(日)
スイスの文化が息づく絵本を紹介する展覧会を開催いたします。
エルンスト・クライドルフ(1863-1956)は、アルプスの草花を擬人化した『花のメルヘン』をはじめ、
数々の絵本を手がけ、ヨーロッパにおける絵本画家の先駆けとなりました。
ハンス・フィッシャー(1909-1958)は、...
芸術
[兵庫] 兵庫県立歴史博物館
【3/16-21】絵そらごとの楽しみ ― 江戸時代の絵画から ―
★2021-03-16(火)〜2021-03-21(日)
活気あふれる都市やのどかな農村風景。働く人々や遊びまわる子どもたち。四季を彩る花と鳥。江戸時代の絵画には、さまざまな景色や人、いきものが描かれますが、そこには、現実とは異なるイメージが重ねられたり、当時の人びとにとって理想的な姿が投影されたりすることがありました。こうした絵のなかに隠された当時の「...
芸術
[兵庫] 西脇市岡之山美術館
【3/16-21】「天国:寺門孝之」展
★2021-03-16(火)〜2021-03-21(日)
西脇市岡之山美術館では、画家、イラストレーターとして多彩な活動を展開する寺門孝之の個展を開催します。寺門孝之は、1961年、名古屋市に生まれ、大阪大学文学部美学科を卒業後、セツ・モードセミナーに学び、コンピュータグラフィクスの世界に携わるとともに、1985年「第6回日本グラフィック展」大賞を受賞し、...
その他
[兵庫] ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
【3/16-18】STRAWBERRY RED BUFFET 2021 ~Masquerade~
★2021-03-16(火)〜2021-03-18(木)
毎年大人気のストロベリーレッドブッフェ。2021年は「Masquerade(仮面舞踏会)」をテーマに開催します。姉妹施設「ル・パン神戸北野」のパティシエが手作りする目にも鮮やかなイチゴのスイーツが大集合!お嬢様気分が味わえる、大人可愛いスイーツとともに、ミシュランシェフの料理長が手掛けるフィンガーフ...
芸術
[兵庫] 三木美術館
【3/17-21】『樹々のある風景』
★2021-03-17(水)〜2021-03-21(日)
樹々の表情、溢れる生命力を描いた安井曾太郎や梅原龍三郎をはじめとした
近代の画家達の作品をご紹介します。
陶磁器では、中国由来の技法をもとに生まれた作品をご紹介します。
鉄釉陶器の清水卯一や石黒宗麿、三彩の加藤卓男、青磁の中島宏など、
人間国宝の作品を中心にご覧いただけます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!