2014年3月13日(木)に開催予定のイベント一覧(全 230 件)

We are ALIENS! ―宇宙人との出会いを求めて―
演劇
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天

We are ALIENS! ―宇宙人との出会いを求めて―

★2014-03-08(土)〜2014-06-08(日)
星を見上げて、ふと考える。この宇宙にいるのはボクらだけなんだろうか?この夜空のどこかにも、他の文明があるのだろうか?火星、木星や土星の衛星、太陽系を超えた遥か遠くの星…さぁ!ボクらの友達を見つける旅に出よう!?
星の島で、恋をする 美ら海に輝く南十字星
演劇
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天

星の島で、恋をする 美ら海に輝く南十字星

★2014-03-08(土)〜2014-06-08(日)
作品では、都会では見ることが出来なくなった「ティンガーラ(天の川)」、日本では沖縄など限られた地域でしか見られない「はいむるぶし(南十字星)」、昔から日本人に馴染み深い「むりかぶし(すばる)」などを紹介します。大切な人と一緒に、想いが行き交う島の“ぬくもり”や“あたたかさ”を感じて下さい。 ★ H...
天の川 星とアロマの夕べ
演劇
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天

天の川 星とアロマの夕べ

★2014-03-08(土)〜2014-08-31(日)
星空と音楽によるリラックスした時間に、慌ただしい日常を少し離れて、からだも心も癒される時間をお過ごしいただけます。“満天”へのアプローチ部分は、蓄光石を天の川のように敷き詰め、夜には輝く星となってみなさんをお迎えします。 ★ ナレーションは天野ひろゆきさん ★ ★ ラベンダーの香りとともに ★
【TWS渋谷】アジア・アナーキー・アライアンス
芸術
[東京] トーキョーワンダーサイト渋谷

【TWS渋谷】アジア・アナーキー・アライアンス

★2014-03-08(土)〜2014-04-20(日)
TWS渋谷 / TWS本郷同時開催!東京/台湾巡回展! アジア最強のアナーキスト組織「アジア・アナーキー・アライアンス」が東京に初集結! 昨今のグローバル化が進む世界は、新自由主義と情報ネットワークの時代を迎え、あらゆる境界線が曖昧になりつつあります。一方、アジア諸国は、前世紀からの西洋的概念の...
【TWS本郷】アジア・アナーキー・アライアンス
芸術
[東京] トーキョーワンダーサイト本郷

【TWS本郷】アジア・アナーキー・アライアンス

★2014-03-08(土)〜2014-04-20(日)
TWS渋谷 / TWS本郷同時開催!東京/台湾巡回展! アジア最強のアナーキスト組織「アジア・アナーキー・アライアンス」が東京に初集結! 昨今のグローバル化が進む世界は、新自由主義と情報ネットワークの時代を迎え、あらゆる境界線が曖昧になりつつあります。一方、アジア諸国は、前世紀からの西洋的概念の...
海賊バンデッドの封印されしカレー 飾りじゃないのよカレーは×学生団体UniBirth
その他
[東京] 飾りじゃないのよカレーは 三田本店

海賊バンデッドの封印されしカレー 飾りじゃないのよカレーは×学生団体UniBirth

★2014-03-08(土)〜2014-03-23(日)
誰か助けてくれ! カレーを1口食べると僕は突然大海原のど真ん中にいた。 見上げればドクロマークの帆がたなびいている。 どうやら僕は大海賊時代に迷い込んだようだ。 しかしどこかこのドクロマークに見覚えがある。 そうだ、子供の頃好きだった絵本だ。 『バンデッド海賊団の冒険』 その時...
伝承切り紙の世界
芸術
[千葉] 千葉県立房総のむら

伝承切り紙の世界

★2014-03-08(土)〜2014-06-08(日)
日本には古来より神に捧げる装飾的な紙の造形が受け継がれています。特に東日本大震災で被害を受けた東北地方には複雑で美しい切り紙が多く伝承されてきました。今回はこれら東北地方の伝承切り紙を中心に、千葉県の事例も併せてご紹介します。
実篤の眼「人間を描く」〜愛蔵品と作品から〜
芸術
[東京] 調布市武者小路実篤記念館

実篤の眼「人間を描く」〜愛蔵品と作品から〜

★2014-03-08(土)〜2014-04-13(日)
実篤は古今東西の美術に親しみ、その作品から作家の心に触れることに喜びを感じ、自らも多くの美術品を収集していました。 当館で所蔵する、古美術を中心とした200点余りの実篤の愛蔵品の中から、肖像や作者の人間像を物語る書画や彫刻などを選りすぐり、実篤が求めた美の世界を探ります。あわせて、実篤の自画像や...
フィールド・リフレクション
芸術
[埼玉] 川口市立アートギャラリー・アトリア

フィールド・リフレクション

★2014-03-09(日)〜2014-05-11(日)
それぞれのフィールドへ幾度となく足を運び、無数に繋がれていく人や自然の営みに誠実に向き合いながら作品を生み出してきた、本橋成一(写真家・映画監督)、田中みぎわ(画家)、伴美里(画家)の3名を紹介する展覧会。私たちが自身の生まれ育った場所や今生活する環境からの心地よいエネルギーを感じながら瑞々しく生き...
好奇心の部屋~楽しくサイエンス!!~
その他
[東京] 東京ソラマチ

好奇心の部屋~楽しくサイエンス!!~

★2014-03-10(月)〜2014-05-15(木)
大好評の「好奇心の部屋」や、太古のロマンを感じる「本物の化石発掘体験」が再登場。 新入学・新生活をサイエンスで楽しく賢く!
好奇心の部屋 ~楽しくサイエンス!!~
その他
[東京] 東京スカイツリー

好奇心の部屋 ~楽しくサイエンス!!~

★2014-03-10(月)〜2014-05-15(木)
大好評の「好奇心の部屋」や、太古のロマンを感じる「本物の化石発掘体験」が再登場。新入学・新生活をサイエンスで楽しく賢く!
富士と桜と春の花
芸術
[東京] 山種美術館

富士と桜と春の花

★2014-03-11(火)〜2014-05-11(日)
2013年6月にユネスコの世界文化遺産に富士山が「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」として登録されたのを記念し、このたび山種美術館では、富士山を描いた作品を中心にした展覧会を開催いたします。日本一の高さを誇る富士山は、日本を鎮守する霊山として古来より信仰の対象でした。雄大な独立峰としての姿と周辺の景観...
第5回 バルタウンin青山 ~キャンドルナイト編 ホワイトデーver.~
その他
[東京] 外苑前・表参道駅周辺

第5回 バルタウンin青山 ~キャンドルナイト編 ホワイトデーver.~

★2014-03-11(火)〜2014-03-13(木)
・青山を食べ尽くせ!~10店舗をハシゴ酒!?~ イメージ『入ってみたいあのお店、初めて入ったこの名店』をキーワードに厳選した青山の飲食店でこの日だけの特別限定メニューを食べ歩き、飲み歩きするバルタウンin青山。 女性人気No1のバルタウンin青山ではオシャレで美味しいお店がたくさん!会社の飲...
おとなのえんそく
芸術
[東京] gallery DAZZLE

おとなのえんそく

★2014-03-11(火)〜2014-03-16(日)
ビール工場、ワイナリー見学、夜の工場地帯、歓楽街、神社仏閣、見世物小屋などなど・・・。‘大人’しか行けないところに行ってみたアーティストたちの作品を紹介。イラストマップ的な作品も展示される予定。 <参加アーティスト> 大谷寛子 那須香おり Chai  シュクヤフミコ 宮原あきこ
地下鉄博物館特別展 地下鉄における地下空間の秘密展
その他
[東京] 地下鉄博物館 企画展示コーナー

地下鉄博物館特別展 地下鉄における地下空間の秘密展

★2014-03-11(火)〜2014-04-20(日)
地下鉄建設によって出来た地下空間の秘密を紹介する特別展イベント。地下鉄が建設された後の地下空間には、駅設備、商業施設などの他にも、乗客からは見えない鉄道を運行するために必要な設備などがある。その他にも、現在では留置線として使用されている新橋駅の‘幻のホーム’など様々なものがある。地下鉄の地下空間には...
3Dプリンティングの世界にようこそ! ―ここまで来た!驚きの技術と活用―
その他
[東京] 印刷博物館 P&Pギャラリー

3Dプリンティングの世界にようこそ! ―ここまで来た!驚きの技術と活用―

★2014-03-11(火)〜2014-06-01(日)
今回のイベントでは、「3Dプリンタ」実機や出力品が展示されます。さらに、3Dプリンタの歴史から最新の活用シーンにいたるまで、「3Dプリンティング」をテーマとした様々なものを一挙に紹介!!「3Dプリンティング」とはいかなるものか?どうやって進化したのか?どのように使われているのか?何を作ることができる...
小池博史ブリッジプロジェクト共同制作 小池博史 MEETS 宮沢賢治シリーズ第2 『銀河鉄道』
演劇
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター

小池博史ブリッジプロジェクト共同制作 小池博史 MEETS 宮沢賢治シリーズ第2 『銀河鉄道』

★2014-03-12(水)〜2014-03-16(日)
○演出:小池博史 ○出演:津村禮次郎、白井さち子、小健太、南波冴、松尾望、 石原夏実、谷口界 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」は、いじめられっこのジョバンニが星祭りの夜、友人のカムパネルラと広大な銀河鉄道での旅で" 未来" や" 過去" に出会いながら、生きることについて考えてゆく物語。 小池...
ANZ のアリス展~不思議の国のアリス原画展
芸術
[東京] 西武渋谷店

ANZ のアリス展~不思議の国のアリス原画展

★2014-03-12(水)〜2014-03-30(日)
創刊150周年となるルイス・キャロル作 「不思議の国のアリス」 を題材に描いたオリジナル版画作品を展覧いたします。 また特装本「あんずのアリスボックス」の先行販売も行います。
約100人のブックカバー展
芸術
[東京] 渋谷PARCO

約100人のブックカバー展

★2014-03-12(水)〜2014-03-26(水)
大阪で開催され大好評だったあの企画が今度は東京にやってきます! イラストレーターやデザイナー、作家やショップさん、会社員や学生etc.著名人から一般人まで老若男女約100人が「こんな本屋さんがあったらいいなぁ」と考えた「架空の本屋さんの、架空のブックカバー」の展覧会。 味のあるレトロ印刷で作られ...
Signature of Elegance リリアンバスマンの仕事
芸術
[東京] CHANEL NEXUS HALL

Signature of Elegance リリアンバスマンの仕事

★2014-03-13(木)〜2014-04-10(木)
リリアンバスマンはメディアに新しい自由の感覚をもたらした、戦後世代の伝説的なファッション写真家です。アーティスト、アートディレクターとしての教育を受けた彼女は、写真を素材に、斬新かつ驚くべき方法でイメージを制作しました。視覚的に引きつける、独特の雰囲気をもった作品を創造してきたリリアンは、50年にも...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP