2014年4月04日(金)に開催予定のイベント一覧(全 298 件)
おすすめその他
[東京] お台場フジテレビ本社屋/ダイバーシティ東京 プラザ/ウエストプロムナード
【第1期】24/7Pleasure Island お台場「春フェス2014 5539フジテレビ」
★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
2014年春、開局55周年を迎えたフジテレビが感謝の気持ちを表し、たくさんの笑顔をもらうため24/7 Pleasure Island お台場『春フェス2014 5539フジテレビ』を開催いたします。
はちたまでは、4月26日公開の映画「テルマエ・ロマエⅡ」の世界観を体験できる「テルマエ・ロマエⅡ展...
おすすめ芸術
[東京] フジテレビ本社屋 24階コリドール
【輝きの歴史をじっくり見て楽しめる】浅田真央展
★2014-03-21(金)〜2014-04-06(日)
3月26日~30日まで開催される『世界フィギュアスケート選手権2014』の放送にさきがけ、浅田選手が過去の大会で獲得したメダルや、本番で着用した衣装・靴を展示する。自ら集大成と位置付けたソチ五輪では、フリースケーティングで自己ベストを更新する完璧な演技をみせ、世界中に多くの感動を与えた浅田選手の競技...
おすすめその他
[神奈川] 横浜・八景島シーパラダイス
動物と話せる少女リリアーネ 水族館で宝探し大作戦
★2014-03-21(金)〜2014-04-25(金)
謎めいた宝の地図を手がかりに、横浜・八景島シーパラダイスにいる動物たちから手がかりを手に入れ、海のいきものたちの宝物を見つけ出すリアル宝探しイベントです。
おすすめその他
[東京] 国営昭和記念公園
国営昭和記念公園 フラワーフェスティバル2014
★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
春の花を次々に開花させる「開花リレー」を実施し、「花」の様々な情報の提供や春の訪れを感じていただけるようなイベントを行います。
おすすめ芸術
[東京] CHEEPA’ S GALLERY / チーパズギャラリー
開田裕治 原画展 「ART of ゴジラ」開催
★2014-03-21(金)〜2014-05-06(火)
数多くの怪獣を描いてきた「開田裕治」が東京初のゴジラ原画展を開催!「ゴジラ」を題材にした作品中心にCHEEPA’ S GALLERY(チーパズギャラリー)にて2014 年3 月21 日[金]~5 月6 日[火]の期間、各種のイベントを予定。また、併設するCHEEPA’ S CAFE(チーパズカフェ)...
おすすめ演劇
[東京] 紀伊國屋サザンシアター
【東京】音楽劇「悪名~The Badboys Return!」
★2014-03-27(木)〜2014-04-08(火)
作・演出/マキノノゾミ 音楽/coba 振付/南 流石
「悪名/原作:今 東光 脚色:依田義賢」より
痛快! ご存知、八尾の朝吉が、弟分の清次とともに音楽劇で大暴れ!
大映の人気シリーズ「悪名」を下敷きに、朝吉と哀しく別れた女房の
お絹との再会を、新たな物語で紡ぎます。乞うご期...
おすすめ芸術
[東京] 渋谷ヒカリエ
文化誌が街の意識を変える展
★2014-03-27(木)〜2014-06-15(日)
今、日本じゅうに「地元文化を再確認する冊子」が増えています。それらは広く日本じゅうに発信されたり、地元の個性、魅力の再発見にと発刊されています。また、編集やデザインなどのクオリティにこだわることで、土地のイメージを見直すきっかけともなり、ますますこれからの日本における「日本再発見」への意識を継続的に...
おすすめその他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
FLOWER GARDEN 2014
★2014-03-29(土)〜2014-04-20(日)
毎年春に開催している『FLOWER GARDEN』は、開館のアニバーサリーを花でお祝いし、お客様への感謝の気持ちを伝えるためにスタートしました。今年は「融合~Marriage~」をテーマに、人気フラワーアーティストであるニコライ・バーグマン氏がコンセプトから花の選別、仕上げまでをトータルプロデュース...
おすすめ芸術
[東京] 伊勢丹新宿店
少女と女性、変身とファッション。@TOKYO解放区 by プリキュア
★2014-04-01(火)〜2014-04-15(火)
「ISETAN JAPAN SENSES」開催期間中のTOKYO解放区で展開されるのは『プリキュア』!
女の子なら誰しも胸の奥に秘めている気持ち、それは"変身願望"。変身でかわいくなったり、強くなったり、はたまたアイドルになってみたり。
大人になっても「ファッション」や「おしゃれ」でかわいくなる...
おすすめ芸術
[東京] 伊勢丹新宿店
歴史感じるビンテージアイテムにワクワク! DECADE feat.Coca Cola
★2014-04-01(火)〜2014-04-22(火)
ジョージア州アトランタで誕生し、130年もの歴史を誇るコカ・コーラ。
コカ・コーラのデザインもまた、DECADE=10年の区切りでバージョン替えが行われ、徐々に進化を遂げてきました。そこで今回のDECADEは、コカ・コーラをフィーチャ...
おすすめその他
[東京] 東京スカイツリー
業界人御用達ロケ弁を食べよう! - ロケ弁フェスティバル in 東京スカイツリータウン
★2014-04-01(火)〜2014-04-13(日)
日本ロケ弁協会が参画しているロケ弁フェスティバル in 東京スカイツリータウン実行委員会は4月1日、ロケ弁が一堂に会するイベント「ロケ弁フェスティバル in 東京スカイツリータウン」開始する。期間は4月13日まで、場所は東京スカイツリータウンスカイアリーナ。
ロケ弁とは、ロケ現場にて出演者や撮...
おすすめ芸術
[東京] 松坂屋上野店
【東京】相棒展Premium3
★2014-04-02(水)〜2014-04-15(火)
ドラマ『相棒』の世界観を再現した人気展覧会「相棒展」の第三弾「相棒展premium3」の開催が決定!!
音声ガイドの脚本は「相棒展premium2」に引き続き、「相棒-劇場版-」をはじめ数々の名作を生み出してきた脚本家の戸田山雅司氏を迎え、相棒出演者による新たな音声ガイドドラマを制作。
「相棒」...
おすすめ演劇
[東京] 赤坂RED/THEATER
山田ジャパン『記者倶楽部』
★2014-04-02(水)〜2014-04-08(火)
山田能龍が脚本を手掛るKIDSの新作MVは、個性派たちとのコラボ☆
高熱に悩まされながらも元カノを忘れられない男の妄想と現実の世界を表現しています。元カノを想い続ける個性的な男役を『柄本時生』が、弟の面倒をみる優しい姉を『いとうあさこ』が演じ、元カノ役はCMや映画・ドラマで活躍中の『辻元舞』が演じ...
おすすめ演劇
[東京] 中野 ザ・ポケット
舞台 新耳袋3
★2014-04-02(水)〜2014-04-06(日)
実話捜査型!エンターテイメント怪談舞台!実際にあった体験が寄せられた『新耳袋』を原作に、恐怖・不思議体験が舞台を包み込む!捜査の果てに何がある?何かを訴えたいこの世の正式な住人ではない者たちの『声』とは…?
おすすめ芸術
[東京] 渋谷ヒカリエ
「Artnexus展 」BLUE PLATFORM Exhibition
★2014-04-02(水)〜2014-04-13(日)
アートネクサス--アートからつながる ニホンのミライがテーマの、アート×建築×デジタルイベントです。
初の日本人女性受賞で話題の 写真界のノーベル賞「2014 Hasselblad Award 」主催、TOKYO PHOTO 2013 、京都グラフィー国際写真フェスティバル 参加の世界的高級カメラ...
おすすめ演劇
[東京] こまばアゴラ劇場
Ort-d.dプロデュース ケンゲキ! 宮沢賢治と演劇
★2014-04-03(木)〜2014-04-13(日)
宮沢賢治と演劇の関係は深い。宮沢賢治作品を原作にした演劇は多く存在するし、宮沢賢治その人を描いた演劇も少なくない。なぜ、日本の多くの演劇人が宮沢賢治に魅かれるのだろうか。宮沢賢治と演劇を通して見えるものとはいったい何だろうか。というようなことを数年来考え、自分自身もさまざまな宮沢賢治作品を演劇化して...
おすすめ演劇
[東京] 全労済ホール/スペース・ゼロ
「山崎バニラの活弁大絵巻2014」~古の無声映画を活弁にのせて
★2014-04-03(木)〜2014-04-04(金)
【4月3日(木)〜大船に乗ったつもりが〜】
■第一部
1.「居酒屋の一夜」
1936年作品・大正琴弾き語り
2.「月世界旅行」カラー染色版
1902年作品・G・メリエス監督
■第二部
3.「キートンの蒸気船」
1928年作品・ピアノ弾き語り
【4月4日(金)〜ちびっこも大人もサイレ...
おすすめその他
[東京] 阿佐ヶ谷ロフトA
ジョジョ宴 ~きさまら!見ているなッ!~
★2014-04-04(金)
<<酒!飲まずにはいられないッ!>>
■全国のジョジョファン大集合の公開オフ会ライブだァーーッ!
阿佐ヶ谷ロフトAはBARカウンター付きのライブ会場。みんなでワイワイ呑みながらステージをお楽しみいただけます!
■会場ロビーにはテレビもあるぞッ!
同日放送開始の3部アニメ第1話!阿佐ヶ谷ロ...
おすすめ演劇
[東京] 東京芸術劇場
【東京】今度は愛妻家
★2014-04-04(金)〜2014-04-20(日)
2010年に映画化もされた人気作「今度は愛妻家」を瀬奈・葛山のコンビで舞台化。
元売れっ子カメラマンのダメ亭主と、甲斐甲斐しく世話を焼く天然でマイペースな妻。愛すべきちょっとダメ人間たちが織りなす、カラッと笑えてホロッと泣ける、ちょっとシリアスな物語です。
おすすめ演劇
[東京] Bunkamura
【東京】Broadway Musical IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ
★2014-04-04(金)〜2014-04-20(日)
2014年 東京。ついに、ブロ-ドウェイ異端の傑作ミュージカル、『IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ』、日本人キャストで開催!本作は、リン-マニュエ ル・ミランダが学生時代に書き上げ、オフ・ブロードウェイからオン・ブロード ウェイへと上り詰めた超話題作!!
マンハッタン北西部にあるワ...
おすすめその他
[東京] ロフトプラスワン
文藝別冊『タモリ~芸能史上、永遠に謎の人物』発売記念! リスペクト・タモリナイト
★2014-04-04(金)
文藝別冊『タモリ~芸能史上、永遠に謎の人物』発売記念!タモリの70年代からの軌跡を検証しつつ、その多彩な魅力に迫る、ファン必読の著書『タモリ~芸能史上、永遠に謎の人物』(河出書房新社)の刊行を記念して行われるイベント。タモリ好きによる、タモリ好きのためのイベント、「リスペクト・タモリナイト」が遂に開...
おすすめ芸術
[東京] 渋谷PARCO
キキ&ララ × ケアベア 展
★2014-04-04(金)〜2014-04-21(月)
キキ&ララの愛称で人気のサンリオキャラクター“リトルツインスターズ”と米国のグリーティングカード会社、アメリカングリーティングスのキャラクター“ケアベア”のコラボレーション開始を記念した展覧会。
サンリオ、アメリカングリーティングスそれぞれが制作したコラボデザインのアートワークや、両キャラクターの...
おすすめ芸術
[東京] 東京ミッドタウン
東京ミッドタウン・デザインハブ第45回企画展「デザインバトンズ〜未来のデザインをおもしろくする人たち〜」
★2014-04-04(金)〜2014-05-11(日)
東京ミッドタウン・デザインハブ(構成機関:公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会、武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ)では、4月4日から5月11日までの期間、第45回企画展となる「デザインバトンズ 〜未来のデザインをおもしろくする人たち〜」を開催します。
年に一...
演劇
[東京] お台場ビッグトップ
フジテレビ開局55周年記念 ダイハツ オーヴォ 東京公演
★2014-02-12(水)〜2014-06-29(日)
2009年4月、北米ツアーから始まり300万人を動員した『オーヴォ』が日本上陸!
『オーヴォ』、いのちの物語 ─ミクロの世界でのキュートなラブストーリーを中心にカラフルなキャラクターが超人的なアクロバットの数々を繰り広げて観るものを魅了する。シルク日本公演最新作はかつてないファンタジーの世界。...
その他
[千葉] 鴨川シーワールド
「トロピカルナイトステイ」(3/21、3/22、4/5開催)参加者募集 今年から、ベルーガタッチ体験も新登場!
★2014-03-21(金)〜2014-04-05(土)
3月21日(金)、22日(土)、4月5日(土)の3日間、「トロピカルアイランド」の大水槽前ですごす「トロピカルナイトステイ」。
お電話にてご予約受付中です。
ウミガメやサメの仲間をはじめ、約1,000点の熱帯の魚が乱舞する トロピカルアイランド内の大水槽「無限の海」を目の前に、寝袋で夜をすご...
演劇
[東京] 東急シアターオーブ
劇団☆新感線2014年春興行 いのうえ歌舞伎
★2014-03-27(木)〜2014-04-26(土)
劇団☆新感線の劇団本公演としては前回の『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ』から約1年半ぶりの新作となる本作品\"いのうえ歌舞伎\"『蒼の乱』。
今作は、平安時代をモチーフにした架空の国の平将門をめぐる物語。
主演の天海祐希は、強く美しい将門の妻:蒼真を演じる。蒼真の夫:将門小次郎を演じる...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
芸術
[東京] 秩父宮記念スポーツ博物館
特別展「SAYONARA国立競技場」
★2013-08-06(火)〜2014-05-06(火)
スポーツ博物館では特別展「SAYONARA国立競技場」を8月6日より開催しております。
東京タワーと同じく1958(昭和33)年に建設された現在の国立競技場は、55年目を迎えておりますが、2019年のラグビーワールドカップ開催と、2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致においてはメイン会場...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!