2014年7月15日(火)に開催予定のイベント一覧(全 193 件)

こどもと美術を楽しみたい! キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展
芸術
[神奈川] 横須賀美術館

こどもと美術を楽しみたい! キラキラ、ざわざわ、ハラハラ展

★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
興味をひかれる作品を前にふと湧きおこる疑問や謎はたくさんあります。 ―ああ、おもしろい! だけど、これは、いつ、どこで、だれが、どんなふうに作ったの? そのひとつひとつの疑問に思いを巡らせていくと、いつのまにか作品はひとつの物語として私たちの前に現れてきます。「作品を読み解く楽しさ」は、美術...
JAXAコラボ企画「星の王子さまとさがそう!地球のひみつ」
その他
[神奈川] 星の王子さまミュージアム

JAXAコラボ企画「星の王子さまとさがそう!地球のひみつ」

★2014-07-14(月)〜2014-09-30(火)
宇宙から王子さまの目線で地球を見たら、新しい何かを発見できるかも!? 球体スクリーンに映し出される地球の観測映像で、宇宙から見た地球の様子をリアル体験。 クイズを楽しみながら模型やパネル展示で、地球のことをもっと知ろう! 王子さまと一緒に、地上にいては気づけない「地球のひみつ」を探しに出発...
「漫画迷宮からの脱出」原画展
その他
[東京] 書泉ブックタワー

「漫画迷宮からの脱出」原画展

★2014-07-14(月)〜2014-08-17(日)
宝澤卓先生の貴重な生原稿を展示いたします!物語の舞台となった書泉ブックタワーの様子が緻密に描き込まれた原稿を、ぜひご覧ください!また、原画と一緒にSCRAP様が制作上の指示を書き込んだ「指定紙」も併せて公開いたします。「漫画迷宮からの脱出」がどのように作られたのか、その片鱗の見える原画展となっていま...
【千葉】blast
音楽
[千葉] 千葉県文化会館

【千葉】blast

★2014-07-15(火)
マーチングバンドやドラム・コーのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する迫力のステージ「ブラスト!」シリーズ。2001年にブロードウェイに進出しトニー賞とエミー賞の二冠を達成、そして2003年夏の日本初上陸以来、その人気は不動のものに。 「ブラスト!」ではパフォーマーたちが12種類...
夏休み特別企画「生きた昆虫展」
その他
[神奈川] 森のふれあい館

夏休み特別企画「生きた昆虫展」

★2014-07-15(火)〜2014-08-31(日)
今年もカブトムシやクワガタムシ、チョウ、カミキリムシなど約40種類の昆虫について解説パネル・飼育展示などで紹介いたします。 カブトムシ、クワガタムシ類だけでなく、スズムシやバッタ類、カミキリムシ類も展示。 また、海外に生息するカブトムシ類やクワガタムシ類も展示。
BUMP OF CHICKEN Live at STUDIO COAST
音楽
[東京] studio coast

BUMP OF CHICKEN Live at STUDIO COAST

★2014-07-15(火)
7/15(TUE) 18:00 / 19:00
DRUM ROCK 琳と凛~美しき日本の姿~
演劇
[東京] 天王洲 銀河劇場

DRUM ROCK 琳と凛~美しき日本の姿~

★2014-07-15(火)〜2014-07-27(日)
笹田靖人展
芸術
[東京] 西武渋谷店

笹田靖人展

★2014-07-15(火)〜2014-08-03(日)
ヨウジヤマモトとコラボレーションし、パリコレクション2014-15AWに参加するなど活躍の場を広げる笹田靖人。今展では、カラフルなアクリル作品とペンで描いた繊細な作品を展覧いたします。見る人に新鮮な驚きを与える、相反する二つの世界観をお楽しみください。
特別展「お札のかたち、お札のもよう~様式の世界史~」
芸術
[東京] お札と切手の博物館

特別展「お札のかたち、お札のもよう~様式の世界史~」

★2014-07-15(火)〜2014-08-31(日)
夏休みの自由研究のヒントに!  本特別展は、世界のお札の形や模様がどのように変化してきたか、その大きな流れを概観します。お札が誕生した10世紀末から現代まで、古今東西のお札のデザイン様式を系統的に分類し、その変遷を紹介するものです。夏休みに合わせて、ご家族でご覧いただける内容となっています。 ...
刀剣博物館「大坂の刀剣展」
芸術
[東京] 刀剣博物館

刀剣博物館「大坂の刀剣展」

★2014-07-15(火)〜2014-10-26(日)
江戸時代は各地で城下町が形成され、都市が経済や文化生活を営む上で重要な位置を占めるようになりました。その背景には、貨幣経済の浸透や流通経路の発展などがあり、刀工たちも各都市に移住するなどして活躍の場を広げていきました。  その中で、大坂の地は元和偃武を迎えてからの経済発展が著しく、17世紀後半に...
ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター、デザイナー、教育者
芸術
[東京] 目黒区美術館

ジョージ・ネルソン展-建築家、ライター、デザイナー、教育者

★2014-07-15(火)〜2014-09-18(木)
ジョージ・ネルソン(1908~1986)は20世紀後半のアメリカのデザインを定義づけた一人で、イームズやジラルドの才能を見出したすぐれたディレクターであり、さまざまな顔を持つデザインの編集者ともいえます。本展はドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムからの国際巡回展。待ち望まれていたネルソンの日本で...
小林賢太郎演劇作品『ノケモノノケモノ』
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場

小林賢太郎演劇作品『ノケモノノケモノ』

★2014-07-15(火)〜2014-07-20(日)
夏休み特別企画「深海生物について学びましょう!」
その他
[神奈川] ヨコハマおもしろ水族館

夏休み特別企画「深海生物について学びましょう!」

★2014-07-15(火)〜2014-08-31(日)
ふか~い海のそこに住む深海生物たちには、まだまだわかっていないことや不思議なことがたくさん! そんな深海の生き物について学んでみましょう♪

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP