2014年8月03日(日)に開催予定のイベント一覧(全 391 件)
その他
[東京] 恵比寿ガーデンプレイス ほか
こども国際フェスタ2014 Children's International Festa
★2014-07-31(木)〜2014-09-07(日)
【こども国際フェスタとは?】
グローバル人材の育成を目的とし、子供たちが楽しみながら、母国と世界への理解を深められる、なおかつ世界で通用する人材にかかせない人間としての教養(リベラルアーツ)を意識した体験型プログラムを提供しています。
その他
[東京] pixiv Zingaro
「学園ヘヴン&学園ヘヴン2」展
★2014-07-31(木)〜2014-08-12(火)
学園ヘヴンシリーズ、待望の展覧会がpixiv Zingaroにて開催決定!2001年にPCゲームとして発売されて以来、家庭用ゲーム機、コミック、ドラマCD、アニメ等、様々なメディアで多くのファンを楽しませ続けているボーイズラブゲームの金字塔「学園ヘヴン」。その待望の続編が発売されることを記念して、7...
その他
[千葉] ららぽーと TOKYO-BAY
ふなっしーと夏休み in ららぽーとTOKYO-BAY
★2014-08-01(金)〜2014-08-29(金)
ふなっしーが大さわぎの楽しいイベントが盛りだくさん!!期間中、館内にはイロイロなポーズのふなっしーがいっぱい飾られてるよ!
その他
[千葉] 流山おおたかの森S・C
アクアアート
★2014-08-01(金)〜2014-08-10(日)
「夏」をイメージした、都内デザイン専門学校の生徒制作のオリジナル水槽を展示します。期間中、デザインコンテストやぬり絵広場、熱帯魚すくいなどを開催!
◆デザインコンテスト
展示された水槽の中から、お好きな水槽にご投票ください。
ご投票いただいたお客様の中から抽選で30名様に、
高島屋商品券...
その他
[千葉] イオンモール幕張新都心
謎解き体験アドベンチャー「未来廃墟からの生還」
★2014-08-01(金)〜2014-11-02(日)
西暦4014年。個人での宇宙旅行が当たり前になった時代。
宇宙の旅にでた主人公ミライ・ヤショーテはプライベートシャトルのエンジントラブルで謎の惑星に不時着。
誰もいない惑星。ひとり絶望の淵にたたされたミライは、その星で、とある廃墟を見つける。
かつてここにあったであろう文明を利用し、ミライは無...
音楽
[東京] studio coast
EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014 SPECIAL STAGE DJ MAKIDAI presents "CLUB EXILE"
★2014-08-01(金)〜2014-08-03(日)
EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014 SPECIAL STAGE DJ MAKIDAI presents "CLUB EXILE"
DJ MAKIDAI
OPEN / START 15:00 / 17:00
その他
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター
あうるすぽっとシェイクスピアフェスティバル2014 『ホワイエ展示 シェイクスピア城』
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
シェイクスピアをイメージした「ダンボールのお城」と「布のイングリッシュガーデン」が「シェイクスピアフェスティバル2014」の顔として、あうるすぽっと2階ホワイエに出現します。ダンボールのお城に隠されたシェイクスピアの謎に挑んだり、カラフルな布をお花にして、庭に咲かせたりしてみませんか?
その他
[東京] 葛飾区亀有エリア
こちら葛飾区亀有公園前派出所「徳川将軍家が残した財宝を探し出せ!の巻」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
<両さんと一緒に宝探しに出かけよう!>
このイベントは、宝の地図の暗号を解読し、葛飾区亀有エリアに実際に隠された宝箱を探す、リアル宝探しゲームです。みごと全ての謎を解いた方に、発見者賞をプレゼント!!さらに抽選で豪華賞品が当たるチャンス!!
芸術
[東京] EYE OF GYRE
草間彌生『とこしえの愛の部屋』写真展 ーベンジャミン・リーが撮る、草間彌生宇宙ー
★2014-08-01(金)〜2014-09-06(土)
草間彌生「とこしえの愛の部屋」写真展
世界中のアーティスト、文化人、クリエーター、セレブリティのポートレイトを撮り続けてきた写真家ベンジャミン・リー。ここ3年、いま世界的にもっとも注目される現代美術作家、草間彌生を追い続けている。パリ、ロンドン、香港、ニューヨーク、東京、大阪、長野と場所を移しなが...
その他
[東京] お祭り広場、小港海岸 他
小笠原サマーフェスティバル2014
★2014-08-01(金)〜2014-09-06(土)
小笠原の夏と言えば、恒例の'サマーフェスティバル'!!
今年もシマアジ放流を皮切りに、島民音楽バンドによる野外ライブ'JAMMIN'、
星空観望会、東京都無形民俗文化財の'南洋踊り&KAKA'、
そして毎年、大盛り上がりの盆踊りと花火大会、その他たくさんのイベントを予定しています。
毎年お越...
演劇
[東京] シアタークリエ
タイトル・オブ・ショウ[title of show]
★2014-08-01(金)〜2014-08-11(月)
トニー賞ベストミュージカル脚本賞ノミネート作品!4人の男女が繰り広げる、笑いと涙のアドベンチャー!舞台を愛するすべての人に捧げる、バックステージ・ミュージカルの金字塔、上演決定!
芸術
[東京] GALLERY SPEAK FOR
黒田愛里「日常めがね」
★2014-08-01(金)〜2014-08-20(水)
黒田愛里氏の絵には、正体不明な人々の肖像や群像が登場します。虚像だと分かっていても、鮮やかな色彩に甘く手招きされるまま足を踏み入れると、その人々はリアルな印象へとみるみる変容。一方で、遠近法に背を向けた多重イメージは、リアル世界から見るものを引き離すアシッド臭も秘めています。人物描写はディフォルメや...
その他
[神奈川] 鎌倉国宝館
仏像入門 ~ミホトケをヒモトケ!~
★2014-08-01(金)〜2014-09-07(日)
夏休みに家族そろって仏像の魅力にふれていただくための企画展「仏像入門~ミホトケをヒモトケ!~」を今年も開催します!仏像と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか?「阿修羅(あしゅら)」や「奈良の大仏」と言う人も多いでしょうし、鎌倉と言えば真っ先に「鎌倉の大仏」をあげる人もいるでしょう。こうした誰もが知...
その他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
Red Brick Resort2014
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
今年4月に開館12周年を迎えた横浜赤レンガ倉庫では、8月1日(金)から8月31日(日)までの31日間、イベント広場にジャングルや砂浜が出現し、真夏の南国リゾートに変身する夏季限定イベント『Red Brick Resort2014』を開催いたします。横浜港に面した開放的なロケーションを活かし、来場され...
その他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
第21回あ~てぃすとマーケットin横浜赤レンガ倉庫
★2014-08-01(金)〜2014-08-03(日)
200名以上の手作り作家が参加する、手作り雑貨の展示即売会。13講座の体験教室も。
■参加手作りジャンル
シルバー・天然石アクセサリー・レザークラフト・和雑貨・陶器・木工・ガラス工芸など
音楽
[神奈川] 横浜みなとみらいホール
横浜みなとみらいホール わくわく遊音地2014 8/1(金)~8/7(木)
★2014-08-01(金)〜2014-08-07(木)
夏休みの1週間、横浜みなとみらいホールは、家族みんなで音楽を楽しむ「遊音地」になります。美しいジュニア・コーラスの歌声を聴いたり、オペラの演奏を聴いたり、楽器を作ったり、未体験の巨大な楽器「パイプオルガン」に触って弾いてみたり。そして迫力ある国内トップクラスの演奏家による名曲の数々。夏休みはみんな揃...
芸術
[神奈川] 横浜美術館
ヨコハマトリエンナーレ2014「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」
★2014-08-01(金)〜2014-11-03(月)
3年に1度開催される現代アートの国際展。5回目となる今回は横浜美術館、新港ピア(新港ふ頭展示施設)を主会場に「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」のテーマのもと、無数の記憶されざる記憶達に目を向け、国内外60余の現代作家の作品による「忘却巡り」の旅へいざないます。
その他
[埼玉] さいたまスーパーアリーナ
TOIRO夏休み企画 視覚トリック3Dアート展
★2014-08-02(土)〜2014-08-24(日)
2014/08/02(土) ~ 2014/08/24(日)
時間 9:00~18:00
会場 TOIRO
その他
[埼玉] むさしの村
この夏!むさしの村に"雪"が降る!! 真夏の雪まつり
★2014-08-02(土)〜2014-08-31(日)
「真夏の雪まつり」では期間限定で雪原がオープンします!真っ白で冷たい雪に、子どもたちも大興奮!雪遊びやソリ遊び、空から雪が降ることもあるよー♪体感温度が2~3度下がるので熱中症予防の効果も期待できます。
その他
[千葉] 千葉こどもの国 キッズダム
みんなでワイワイそうめん流し体験
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
千葉こどもの国の夏の名物イベント「そうめん流し」みんなでツルツル楽しく食べよう。
その他
[千葉] イオンモール幕張新都心
ヤマハ高級オーディオ試聴会~S2100シリーズ~
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
125周年を記念して登場したリファレンス『S3000シリーズ』
その半年後、多大な期待を受けて、登場した『S2100シリーズ』
モデルチェンジの位置づけながら、上位モデルのエッセンスを、フンダンに投入した、全く新しいモデルとして登場しました。
日本の誇る老舗オーディオメーカーによる、入魂の...
芸術
[東京] サントリー美術館
プラハ国立美術工芸博物館所蔵「耀きの静と動 ボヘミアン・グラス」
★2014-08-02(土)〜2014-09-28(日)
13世紀頃、ガラス製造が開始したボヘミア(現:チェコ周辺)では、17世紀後半「ボヘミアン・クリスタル」が開発され、水晶彫りを思わせる造形が人気を博し、ヴェネチアン・グラスをも席巻する勢いとなりました。19世紀前半には様々な着色・絵付け法が研究され、色彩も豊かに発展、また現代グラスアートでは、世界に君...
その他
[東京] 東京都美術館
美術館で謎解きイベント「ナイトミュージアム〜女王と女神の麗しの秘宝〜」
★2014-08-02(土)〜2014-08-25(月)
アナタが迷い込んだのは、古代エジプトが生んだラビリンス。不思議な古代文字が書かれた石版、怪しげに光る宝飾、物言わぬ石像…
どうやらこの展示物の中に、“麗しの秘宝”と呼ばれる宝が紛れ込んでいるらしい。
夜の美術館に仕掛けられた謎の数々。
アナタは知恵と勇気で全ての謎を解き明かし、無事に“麗...
芸術
[東京] トーキョーワンダーサイト本郷
未知なる日常 第1期
★2014-08-02(土)〜2014-09-28(日)
トーキョーワンダーサイト(TWS)のレジデンス・プログラムに近年参加したクリエーターの中から、その鋭い洞察力をもとに身の回りの素材を咀嚼し、作品制作に取り入れる6組のクリエーター(土屋信子、スズキユウリ、ルオ・ジーシン、三田村光土里、魚住哲宏+魚住紀代美、ルイス・ウルクロ)による展覧会を2期にわたり...
音楽
[東京] 文京シビックホール
響きの森サマーフェスタ2014《東京フィル・親子で楽しむ“はじめてのオーケストラ”》
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
オーケストラの演奏と歌で楽しむオリジナルの音楽劇、
今年は「みにくいあひるの子」が登場!
“目指せ世界のマエストロ!”ではオーケストラの指揮を体験しよう!
その他
[東京] サンリオピューロランド
光のファンタジーイリュージョン 「ミラクリュージョン★」
★2014-08-02(土)〜2014-08-31(日)
真夏の夜に奇跡が起こる―――。ピューロランドのシンボル「知恵の木」の中にある幸せの鐘の音が鳴り響くと幸運が訪れるという伝説がある。1日の最後に、みんなで光や輝きを集めて幸せの鐘をならそう。
演劇
[東京] 新国立劇場
秘密の結婚/ラ・ボエーム(抜粋上演)
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
平成26年 新国立劇場オペラ研修所の試演会は、ドメニコ・チマローザの「秘密の結婚」、ジャコモ・プッチーニの「ラ・ボエーム」を抜粋上演します。指揮者には河原忠之氏を迎え、オペラ研修所にて講師を務める粟國淳と三浦安浩がをそれぞれの作品を演出します。個性あふれる若きオペラ歌手の熱演に、どうぞご期待ください...
演劇
[東京] 東京芸術劇場
オックスフォード大学演劇協会(OUDS)来日公演 「十二夜」
★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
本場イギリスの学生が今年もシェイクスピア劇を原語上演!
思い込みが引き起こす恋のドタバタを描いた喜劇『十二夜』をOUDSが現代的な感性で表現。
原語上演ならではの台詞の響きをお楽しみください。
芸術
[東京] 畠山記念館
茶道具以外が勢ぞろい! 中国陶磁・能装束・肖像画・絵巻
★2014-08-02(土)〜2014-09-15(月)
畠山記念館の所蔵品は、国宝6件、重要文化財32件を含む約1300件。書画、陶磁、漆芸、能装束など日本、中国、朝鮮の古美術品に及んでいます。本展では、重要文化財「染付龍濤文天球瓶」や唐三彩などの中国鑑賞陶器をはじめ、教科書でおなじみの重要文化財「豊臣秀吉像」伝狩野山楽筆や能楽関係の品をまとめてご紹介い...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!