2014年7月12日(土)に開催予定のイベント一覧(全 36 件)
芸術
[青森] 弘前市立博物館
まつりと美術
★2014-07-12(土)〜2014-09-15(月)
北国の夏を彩るねぷたまつり、豊かな稔りを感謝するお山参詣、江戸時代の城下最大の祭り八幡宮祭礼行列など、津軽の祭りと美術を紹介します。
その他
[宮城] オニコウベスキー場
かぶとむしふれあいの森
★2014-07-12(土)〜2014-08-24(日)
<昆虫キング!?森のダイヤ「かぶとむし」に出会う>
立派な角に堅い甲羅、黒く輝く森のダイヤ「かぶとむし」。近年、子供たちを中心に人気のかぶとむしは、カナブンやコガネムシと同じ仲間です。 オニコウベエリアでは、雑木林に生息するかぶとむしを観察したり、ふれあい体験ができます。新しい発見が期待できるぞ!
その他
[宮城] 秋保・里センター
「せんだい・あきう七夕展」
★2014-07-12(土)〜2014-08-10(日)
夏の恒例イベント「せんだい・あきう七夕展」を開催します☆子供たちの七夕飾り、細工を凝らした古布による作品など、手づくり感あふれる展示会です。期間中は、音楽イベントや体験会なども実施しますので、秋保へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
その他
[宮城] 仙台市縄文の森広場
週末体験講座「縄文生活体験」 7月12日(土)
★2014-07-12(土)
縄文時代の人々の知恵や技を楽しく体験していただく講座です。
石のナイフで食材を切って、火を起こして縄文スープを作ってみましょう。
その他
[秋田] 男鹿水族館
10周年記念企画展「GAOのいままでとこれから」
★2014-07-12(土)〜2014-09-30(火)
GAOの10年間の歴史とこれからの挑戦がたっぷり詰まった企画展。大人気「チンアナゴ」や「カクレクマノミ」も展示します。また期間中は毎日「飼育スタッフのおはなし会」を開催。裏話が聞けちゃうかも!?
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
東北のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!