2014年4月29日(火)に開催予定のイベント一覧(全 163 件)

テーマ展示「世界をみる眼 古陶磁とガラス:西垣千代子コレクション」
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館

テーマ展示「世界をみる眼 古陶磁とガラス:西垣千代子コレクション」

★2014-04-26(土)〜2014-06-15(日)
本テーマ展示は、平成25年度に西垣千代子氏よりご寄贈を受けた古陶磁78点およびガラス製ビーズ等510点のコレクションから優品をすぐってその視点を紹介します。 眼科医として長年ご活躍された西垣氏は、若い頃よりお持ちになっていた考古学への強い関心と憧れから、日本・中国・西アジアやヨーロッパの古陶磁...
ちょこっとミラー
その他
[三重] みえこどもの城

ちょこっとミラー

★2014-04-26(土)〜2014-04-30(水)
シリコンホイップを使ってデコレーションしよう! オリジナルの板チョコ型ミラーをつくるよ。
ゴールデンウィークイベント(下呂温泉合掌村)
その他
[岐阜] 下呂温泉合掌村

ゴールデンウィークイベント(下呂温泉合掌村)

★2014-04-27(日)〜2014-05-06(火)
◆舞妓さんと記念撮影 4月27日~5月6日 ◆女性限定!和服で村内散策 4月27日~5月6日 料金:1500円 ※要予約 0576-25-2239 ◆その他 大道芸人ショー、飴細工、輪投げ、射的など楽しいイベント盛りだくさん!
第30回沼津こいのぼりフェスティバル
その他
[静岡] 港口公園

第30回沼津こいのぼりフェスティバル

★2014-04-27(日)〜2014-05-05(月)
沼津を盛り上げたい!という想いから地元の青年有志が集い開催されたのが、こいのぼりフェスティバルです。沼津の港口公園を拠点に、観光の活性化、親子のふれあいを高めていくため、今年もこいのぼりフェスティバルを開催します。
第9回富士山百景写真展
芸術
[静岡] 富士市文化会館ロゼシアター

第9回富士山百景写真展

★2014-04-27(日)〜2014-05-01(木)
第二十五回 熱海をどり
その他
[静岡] 熱海芸妓見番歌舞連場

第二十五回 熱海をどり

★2014-04-28(月)〜2014-04-29(火)
毎年、4月28日・29日には、「熱海をどり」を開演しております。 熱海芸妓が、日頃の厳しい修練の成果を皆様にご披露申し上げます。 平成26年度の演題は、 素囃子「寿莱序三番叟」 (ことぶきらいじょさんばそう) 長唄「舞妓」 常磐津 端唄 俗曲「春爛漫 さくやこのはな」 です。 ...
それいけ!アンパンマン ショー(浜名湖パルパル)4月29日
演劇
[静岡] 浜名湖パルパル

それいけ!アンパンマン ショー(浜名湖パルパル)4月29日

★2014-04-29(火)
第43回 小室山公園つつじ祭り
その他
[静岡] 小室山公園

第43回 小室山公園つつじ祭り

★2014-04-29(火)〜2014-05-05(月)
35,000㎡の広大な園内に、40種約10万本のつつじが赤いじゅうたんを敷いたように咲き乱れます。
春の山菜採りウォーキング
その他
[静岡] サイクルスポーツセンター

春の山菜採りウォーキング

★2014-04-29(火)
山菜採りで春気分を満喫!ウォーキング中にはコース内のおすすめのわらびスポットをご紹介。もちろん採り放題!新緑の中を歩いて気分もリフレッシュ。気持ちよく汗を流してはる気分を満喫しましょう。大好評!「山菜入り豚汁(おにぎり付)」と「抽選会」!あつあつの豚汁とおにぎりで腹ごしらえ。昼食後の抽選会では嬉しい...
博物館のゴールデンウィーク・イベント「ガラス絵をつくろう!」
その他
[静岡] フェルケール博物館

博物館のゴールデンウィーク・イベント「ガラス絵をつくろう!」

★2014-04-29(火)
好きな絵をガラスに描いて、オリジナルのガラス絵を作ろう!
特選落語会 三遊亭円楽、三遊亭小遊三 二人会
演劇
[愛知] 豊田市市民会館

特選落語会 三遊亭円楽、三遊亭小遊三 二人会

★2014-04-29(火)
ザ・落語 「桂歌丸・春風亭小朝が語る 三遊亭圓朝の世界」
演劇
[三重] 四日市市文化会館

ザ・落語 「桂歌丸・春風亭小朝が語る 三遊亭圓朝の世界」

★2014-04-29(火)
初代三遊亭圓朝は、江戸時代末期から明治時代にかけて活躍し、時代の流れに沿って落語に近代の風を取り込むなど「落語中興の祖」と称される落語家です。彼が創作した落語作品の多くは、現在でも名作として落語家とファンの間で愛され続けています。本公演では、テレビでもお馴染みの落語家・桂歌丸と春風亭小朝の両師匠が、...
ワカメ・ヒジキを刈り取ってみよう!
その他
[三重] 海の博物館

ワカメ・ヒジキを刈り取ってみよう!

★2014-04-29(火)
春の大潮の日、特別に地元の漁協に協力していただき、ワカメとヒジキが育つ磯で、刈り取る体験をしてもらいます。ワカメはその場で茹で味わってみたり、刈りとったヒジキは、ヒジキ屋(北村物産)さんに加工してもらい、後日皆様の家に送っていただきます。また春の磯ではさまざまな生きものにも出会うことができます。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東海のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP