2014年7月02日(水)に開催予定のイベント一覧(全 69 件)
その他
[愛知] トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館
豊田喜一郎生誕120周年特別展「喜一郎の夢」
★2014-06-28(土)〜2014-09-15(月)
「国産自動車事業を興す」という夢に向かって走り続けた男 豊田喜一郎とはどんな人物だったのでしょうか?本人の言葉や創業期の仲間たちの語りを用いて、喜一郎の人物像を浮き彫りにします。喜一郎のモノづくりに対する真摯な姿勢や、国産乗用車づくりにかける情熱を感じ取っていただければ幸いです。
芸術
[愛知] 西尾市岩瀬文庫
企画展「珍獣動物園へようこそ ~江戸時代の本に見えるふしぎなイキモノたち~」
★2014-06-28(土)〜2014-08-31(日)
さあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
こちらに取り揃えましたるは、江戸時代の人々の見聞きし、本の中に書き残した、世にも稀なる珍獣でございます。
実際に目撃されたもの、伝説として語り継がれるもの、お話の中に出てくるもの…
嘘か眞かふしぎなイキモノたちを、どうかごゆるりとご覧ください。
その他
[静岡] 伊豆・三津シーパラダイス
みとしーまるごと夏休み!
★2014-07-01(火)〜2014-08-31(日)
★みとしープレミアムナイト
★巨大魚釣りにチャレンジ
★おしえて!くわしい人!キタオットセイってどんな動物?
★ドルフィンザブーン
など楽しいイベント盛りだくさん!!
その他
[岐阜] 養老公園
2014 養老公園納涼滝まつり
★2014-07-01(火)〜2014-08-31(日)
平成26年7月1日~8月31日まで、養老公園 納涼滝まつりを開催します。
養老の滝開き式を皮切りに、ミュージックフェスティバルや流しソーメン試食を行います。
「養老公園」へ是非お越し下さい。
その他
[愛知] 名古屋港水族館
ピカチュウのふしぎなふしぎな大冒険
★2014-07-01(火)〜2014-09-30(火)
夏だ!大好きな公園でピカチュウたちが元気に遊んでいると、空からフワフワ迷子のアンノーンが下りてきた!「なになに、ふしぎな世界からやってきたって!?」 よーし、わかった!一緒に行こう!見るもの聞くもの初めてだらけのワクワクいっぱいアドベンチャー!
その他
[愛知] ノリタケの森
ノリタケの森に恐竜がやってきたⅡ
★2014-07-01(火)〜2014-09-07(日)
全長15mのティラノサウルスと背中の帆が特徴のスピノサウルス、
子ども達に人気のステゴサウルスの3頭が煙突ひろばに登場。
動いたり吠えたり、芝生ひろばが迫力満点の恐竜ワールドに!!
期間中は「捕らえられた恐竜たちを救い出せ!~恐竜クイズラリー~」を同時開催。
ラリーカードを手に入れて、園...
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館
★技術体験★高機で麻を織ろう 7月2日(水)
★2014-07-02(水)
麻:高機
高機を使って「麻のランチョンマット」を織ろう
高機を使ってランチョンマットを織っていただく体験です。草木染めで染めた麻糸でオリジナルの作品を作ってみませんか?旧多気郡内は、古代より織物と深い関係があります。麻布づくりを通して地域の歴史に触れてください。
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館
★技術体験★地機で絹を織ろう 7月2日(水)
★2014-07-02(水)
絹:地機
地機で絹を織ろう
本格的に機織りを体験したい人におすすめです。光沢ある絹糸を用いて、古代の機織りに挑戦です。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東海のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!