兵庫の2014年11月に開催されるイベント一覧(全 46 件)
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
早乙女太一 TAICHI SAOTOME ~ALL JAPAN TOUR 2014~
★2014-11-02(日)
「早乙女太一」が魅せる妖しくも美しい舞!新たな魅力を秘めた演技!約1年ぶりに解禁する女形の早乙女太一が華麗に舞い降ります!!
音楽
[兵庫] 赤とんぼ文化ホール
「八代亜紀 ふれあいコンサート」
★2014-11-07(金)
[2014年]11月7日(金)
昼の部開演14:00 (開場13:30)
夜の部開演18:00 (開場17:30)
芸術
[兵庫] 伊丹市立美術館
【伊丹市立美術館】パナソニック汐留ミュージアム・コレクション「ジョルジュ・ルオー展」
★2014-11-08(土)〜2014-12-23(火)
20世紀前半に活躍し、生きることの苦悩や希望など、人間の深い本性を重厚なマチエールで描いたジョルジュ・ルオー。国内でも有数の規模を誇るパナソニック汐留ミュージアム・コレクションのなかから、彼が好んだ主題の道化師、裁判官、聖書風景といった油彩から『ミセレーレ』(1922-27)などの版画集まで約100...
その他
[兵庫] 明石市立天文科学館
特別天体観望会 11月
★2014-11-09(日)
その夜に見られる担当者おすすめの天体を16階観測室(40cm反射望遠鏡)で、じっくりと観望します。
◆観望対象
天王星、M15(ペガスス座にある球状星団)、 アンドロメダ銀河 など
演劇
[兵庫] 姫路市文化センター
淑女のロマンス(姫路市文化センター)
★2014-11-09(日)
出演 前田美波里、柴田理恵、キムラ緑子
平成26年11月9日(日) 15:00開演
姫路市文化センター 小ホール
芸術
[兵庫] 日本玩具博物館
冬の企画展 正月のおもちゃ
★2014-11-15(土)〜2015-02-17(火)
凧、こま、羽子板、双六、かるたを江戸時代末期から昭和時代まで、時代を追って展示する。展示総数約350点。
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
人形劇団クラルテ 第111回公演 ~大人のための人形劇~ 「七つの人形の恋物語」
★2014-11-15(土)
2014年11月15日(土) 14:00-
※開場は開演の30分前
芸術
[兵庫] 姫路市立美術館
現代郷土作家展~藤原向意・松田一戯・清水浄・東影智裕 生きるものたちへ
★2014-11-15(土)〜2014-12-23(火)
姫路を中心とした播磨地域に発表の拠点を持つ現代作家による展覧会。今回は、とめどなく破壊が進む自然界と、その中で生きるものたちの姿を見つめながら制作を続ける4人の作家を取り上げます。それぞれが作品をとおして伝えるメッセージには、時を同じくしてきる私たちの心を照らすものがきっとあるはずです。
音楽
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
奥田弦 JAZZトリオコンサート
★2014-11-16(日)
2011年史上最年少でCDデビューし、ジャズジャパンアワード2011を受賞。現在も国内外からオファー殺到中。作曲力・アレンジ力にも定評のある、大注目の天才ピアニスト奥田弦によるコンサート!
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール
和太鼓松村組 結成20周年記念ツアー 2014-2015 「烟麗四音 祈りの音魂」
★2014-11-16(日)
結成20年を迎え、さらに力強く心に響くステージをお贈りします!
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール
情熱のフラメンコ!アリシア&ネストルフラメンコ舞踊団
★2014-11-16(日)
バイレ(踊り)・カンテ(歌)・トケ(ギター)・パルマ(手拍子)・ハレオ(掛け声)、これぞジプシー達の心の叫び!実力の熱き舞踊は必見!!盛り上がり必至の魅力溢れるフラメンコ!!
演劇
[兵庫] 市川町文化センター ひまわりホール
【兵庫】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ(市川町文化センター ひまわりホール)
★2014-11-19(水)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
その他
[兵庫] 明石市立天文科学館
天体観望会 11月
★2014-11-22(土)
観望対象となる天体が決まっています。プラネタリウムドーム内で観望する天体について解説を行ったあと、4階日時計広場(小型望遠鏡)や16階の観測室(40cm反射望遠鏡)で観望対象天体を一人ずつ順番に見ていただきます。(順番待ちの間、小型望遠鏡では、他の天体を観望していただくこともできます。また、天候の状...
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
キャラメルボックス2014クリスマスツアー 「ブリザード・ミュージック」
★2014-11-22(土)〜2014-11-27(木)
「若人よ来たれ!君もクリスマスに芝居をやらないか!」
クリスマスの1週間前、新聞広告を見た5人の俳優たちが、池袋の劇場に集まってくる。 しかし、彼らの前に現れたのは、演劇経験の全くない、90歳のおじいちゃん。 元小学校教師の梅原清吉だった。彼は、70年前に書いて、上演できなかった脚本を、 自らが主...
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール
狂言と落語の会
★2014-11-24(月)
日本古来の“庶民のお笑い”芸能「狂言」と「落語」のコラボ公演!わかりやすい解説とトークを交えながら、気軽に「観て」「聞いて」そして おおいに「笑って」楽しめる!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!