兵庫の2020年11月に開催されるイベント一覧(全 38 件)
芸術
[兵庫] BBプラザ美術館
「日本画コレクション 自然へのまなざしー絵とこころ」
★2020-11-17(火)〜2021-02-07(日)
今日の日本画は、現代絵画としての前衛性と伝統的な絵画としての保守性を同時に期待されているといえます。戦後、若き日本画家たちは、新たな材料の開拓や伝統にとらわれない独自の表現を追求し、新しい日本画の創造に挑みました。多くの画家たちは、西洋絵画の造形表現や感覚的な特徴を摂取し、日本画絵具を用いて油彩画の...
芸術
[兵庫] 大丸神戸店
岩合光昭写真展
★2020-11-18(水)〜2020-11-30(月)
岩合さんがライフワークとして撮影を続ける最も身近な動物“ネコ”。
本展では、岩合さんがこれまでに出会った世界各地域の“こねこ”たちに焦点を当てて紹介します。
愛くるしく元気いっぱいに暮らす“こねこ”、その日々の冒険を約150点の作品にてお楽しみください。
また、会場では写真集やオリジナルグッズ...
芸術
[兵庫] 三木美術館
染付 -麗しの青-
★2020-11-18(水)〜2021-02-28(日)
陶磁器では藍色が美しい染付の作品を、姫路生まれの東山焼を中心にご紹介。染付は中国を起源とし、白素地に酸化コバルトを主成分とした絵具の呉須で絵付けをし、その上から透明釉をかけて焼成したものをいいます。日本では江戸初期より、肥前有田の朝鮮陶工によって製造が始まったとされており、今日まで数多くの作家たちが...
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」
★2020-11-21(土)〜2021-01-17(日)
青い海の中を舞台に、きらきらと輝く美しいうろこを持つ魚「にじうお」と、
仲間たちとの交流を描いた絵本「にじいろのさかな」シリーズ。
世界57カ国の言語で刊行され、3000万人以上の読者を獲得してきました。
作者マーカス・フィスターによる、愛らしい画風の魅力に加え、
日本では詩人・谷川俊太...
芸術
[兵庫] 西宮阪急
アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展@西宮阪急店
★2020-11-25(水)〜2020-12-01(火)
ティンガティンガ・アートとは、1968年にタンザニアにおいて、E.S.ティンガティンガ氏とその弟子たちが、6色のエナメルペンキを用いて、自国の豊かな自然、動物や鳥、人々の暮らしを、色鮮やかに描き出した絵画のスタイル。誕生から50年が経った今、ティンガティンガ芸術工房において、約100名のアーティスト...
演劇
[兵庫] 尼崎市総合文化センター
ミュージカル「忍たま乱太郎」第11弾
★2020-11-27(金)〜2020-11-29(日)
学園長先生のお使いで、金楽寺の和尚さんから本を借りてきた乱太郎、きり丸、しんべヱと図書委員の中在家長次は その帰り道、通りかかった荒れ屋敷で恐ろしい幽霊を見てしまったからさぁ大変!
六年生は屋敷の調査。四年生は五年生の尾浜勘右衛門を巻き込んで、きもだめしを企画。一年生はお宝探し。それぞれ目的は...
芸術
[兵庫] 神戸アートビレッジセンター
でっかぁーーい窓ガラスにみんなで絵を描こう!!&消そう!! for CHRISTMAS
★2020-11-28(土)
KAVCの人気イベント「でっかぁーーい窓ガラスに絵を描こう!!&消そう!!」の冬バージョン!今回は大人の方限定のワークショップです。
講師のイラストレーター・遠山敦さんに教わりながら、図案から考えて描きます。合わせてオーナメントを製作。KAVCの大きな窓ガラス6面を全て使ってクリスマス装飾をし、最...
その他
[兵庫] 姫路市立手柄山温室植物園
シクラメン展
★2020-11-28(土)〜2020-12-24(木)
近年注目の原種シクラメンから最新品種まで200点以上展示します。またシクラメンを使ったクリスマスディスプレイで、ひと足早くクリスマス気分をお届けします。園芸愛好家の森田吉重氏(神戸山草会名誉会長)の協力による、原種10種と自生地の写真パネルの展示もあります。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!