岡山の2021年3月に開催されるイベント一覧(全 13 件)

「つどう・いのる・はしゃぐ ―記録られた祭りのにぎわい―」
その他
[岡山] 岡山県立記録資料館

「つどう・いのる・はしゃぐ ―記録られた祭りのにぎわい―」

★2020-10-20(火)〜2021-03-31(水)
昨今、コロナ禍により、祭事やイベント等の中止・縮小が発表されている。「祭り」には、信仰から始まった伝統的なものや、地域活性化のための催事などがあるが、人々は祭りを通じて地域のつながりを強めてきた。記録資料館では「つどう・いのる・はしゃぐ」と題して、過去から現代までの岡山の祭りに関わるアーカイブズの展...
「祈りの周辺」
芸術
[岡山] 倉敷民藝館

「祈りの周辺」

★2020-11-20(金)〜2021-04-18(日)
 このたび倉敷民藝館は、「祈りの周辺」と題した企画展を開催いたします。 民藝品からは、祈りと暮らしの密接な関わりが感じ取られる品々が多数見受けられます。今回は、倉敷民藝館ならではの『祈り』にまつわる所蔵品約200点を一堂に展観します。 見どころ作品は、日本中を遊行し、苦しむ人々を救済しようと一千体以...
企画展「松田基コレクションⅩ:夢二名品展 特別公開 生誕100年藤田喬平のガラス」
芸術
[岡山] 夢二郷土美術館

企画展「松田基コレクションⅩ:夢二名品展 特別公開 生誕100年藤田喬平のガラス」

★2020-12-08(火)〜2021-03-07(日)
夢二郷土美術館の約3,000点に及ぶ夢二作品のコレクションは当館の創設者で初代館長を務めた松田基(もとい)によって蒐集(しゅうしゅう)され「実業家として文化貢献こそが使命である」という信条に基づいて保存・公開されています。松田は昭和26(1951)年に大阪の古書店で竹久夢二(1884-1934)の作...
特別展「尾上柴舟」展
芸術
[岡山] 吉備路文学館

特別展「尾上柴舟」展

★2020-12-13(日)〜2021-03-28(日)
 尾上柴舟 (明治9年(1876)~昭和32年(1957)/ 現・岡山県 津山市生)は、歌人、書家として著名ですが、その初期においては 詩をよくしました。  本展示では、柴舟直筆の色紙、短冊、掛軸、初版本などを展示し、 柴舟の詩、歌、書、それぞれの作品をご紹介いたします。
【3/2-7】「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~」
芸術
[岡山] 井原市文化財センター「古代まほろば館」

【3/2-7】「日本資本主義の父・渋沢栄一 ~理念と行動~」

★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
この度の展示では、若き日に井原を訪れた渋沢栄一の人となりを紹介する資料を展示します。
【3/2-7】特別展 雪舟と玉堂
芸術
[岡山] 岡山県立美術館

【3/2-7】特別展 雪舟と玉堂

★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
 室町時代の備中赤浜(現在の岡山県総社市)出身で、明時代の中国留学も果たした禅僧・雪舟等楊(1420〜1506?)。江戸時代の岡山城下天神山(現在の岡山市北区)に生まれ、琴を奏でた文人・浦上玉堂(1745〜1820)。雪舟は10代頃、玉堂は50歳で岡山を旅立ってから、多くの出会いを経験しながら日本各...
【3/2-7】新収蔵作品展
芸術
[岡山] 倉敷市立美術館

【3/2-7】新収蔵作品展

★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
倉敷市立美術館は、1983(昭和58年)年の開館以来、市民に身近な美術館として、郷土にゆかりの深い作家たちの作品を中心にすぐれた美術作品が展望できるコレクションづくりをめざし収集活動を行ってまいりました。 令和元年度には、倉敷市児島に生まれ、27歳でスペインへ渡り、世界遺産の町・クエンカで生涯を終...
【3/2-7】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館

【3/2-7】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」

★2021-03-02(火)〜2021-03-07(日)
日本刀は、平安時代から現代まで続く約1,200年に渡る長い歴史の中で、全国各地で製作されてきました。 中でも長船地域は、数多くの優れた日本刀が生み出された名刀の産地として知られます。この産地を支えつづけたのが、日本刀製作を行う職人(刀職)たちです。 日本刀製作を行う職人というと、「刀鍛冶」が全て...
【3/9-14】特別展 雪舟と玉堂
芸術
[岡山] 岡山県立美術館

【3/9-14】特別展 雪舟と玉堂

★2021-03-09(火)〜2021-03-14(日)
 室町時代の備中赤浜(現在の岡山県総社市)出身で、明時代の中国留学も果たした禅僧・雪舟等楊(1420〜1506?)。江戸時代の岡山城下天神山(現在の岡山市北区)に生まれ、琴を奏でた文人・浦上玉堂(1745〜1820)。雪舟は10代頃、玉堂は50歳で岡山を旅立ってから、多くの出会いを経験しながら日本各...
【3/9-14】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館

【3/9-14】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」

★2021-03-09(火)〜2021-03-14(日)
日本刀は、平安時代から現代まで続く約1,200年に渡る長い歴史の中で、全国各地で製作されてきました。 中でも長船地域は、数多くの優れた日本刀が生み出された名刀の産地として知られます。この産地を支えつづけたのが、日本刀製作を行う職人(刀職)たちです。 日本刀製作を行う職人というと、「刀鍛冶」が全て...
【3/16-21】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館

【3/16-21】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」

★2021-03-16(火)〜2021-03-21(日)
日本刀は、平安時代から現代まで続く約1,200年に渡る長い歴史の中で、全国各地で製作されてきました。 中でも長船地域は、数多くの優れた日本刀が生み出された名刀の産地として知られます。この産地を支えつづけたのが、日本刀製作を行う職人(刀職)たちです。 日本刀製作を行う職人というと、「刀鍛冶」が全て...
【3/23-28】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館

【3/23-28】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」

★2021-03-23(火)〜2021-03-28(日)
日本刀は、平安時代から現代まで続く約1,200年に渡る長い歴史の中で、全国各地で製作されてきました。 中でも長船地域は、数多くの優れた日本刀が生み出された名刀の産地として知られます。この産地を支えつづけたのが、日本刀製作を行う職人(刀職)たちです。 日本刀製作を行う職人というと、「刀鍛冶」が全て...
【3/30,31】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館

【3/30,31】「日本刀ができるまで-匠たちの共演-」

★2021-03-30(火)〜2021-03-31(水)
日本刀は、平安時代から現代まで続く約1,200年に渡る長い歴史の中で、全国各地で製作されてきました。 中でも長船地域は、数多くの優れた日本刀が生み出された名刀の産地として知られます。この産地を支えつづけたのが、日本刀製作を行う職人(刀職)たちです。 日本刀製作を行う職人というと、「刀鍛冶」が全て...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

岡山のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
PAGE TOP