広島の2014年3月に開催されるイベント一覧(全 48 件)

ランらんまつり
芸術
[広島] 広島市植物公園

ランらんまつり

★2014-03-01(土)〜2014-03-09(日)
▼期間 3月1日(土)~3月9日(日) ▼内容 「富士山」をテーマに、30万輪のランで大温室内を飾ります。シンビディウム、デンドロビウムなどのランを大規模に飾るとともに、ランに関する様々な関連イベントを開催します。洋ランに包まれた記念撮影コーナーもあります。また、生産者や愛好団体による約1,000...
第8回芸能大全 ~まつりの世界~
演劇
[広島] ふくやま芸術文化ホール

第8回芸能大全 ~まつりの世界~

★2014-03-02(日)
2014年3月2日(日)14:00開演(13:15開場) 【出演】 油木八幡神社子供会神楽部 潮崎神社の山車 備後府中荒神神楽保存会「折敷舞」 ゲスト: 備中温羅太鼓
落語名人寄席 豪華三人会
演劇
[広島] 広島文化学園HBGホール

落語名人寄席 豪華三人会

★2014-03-05(水)
2014年3月5日(水) 広島文化学園HBGホール (旧 広島厚生年金会館) 14:00開演 (13:30開場) 一等席6,500円 出演者:桂歌丸 春風亭小朝 三遊亭小遊三 主催:広島テレビ
「熊谷守一」展 ~画家がみつめた小さないのち 豊かなこころ~
芸術
[広島] ひろしま美術館

「熊谷守一」展 ~画家がみつめた小さないのち 豊かなこころ~

★2014-03-08(土)〜2014-04-20(日)
日本近代美術史の中で、ひときわ異彩を放つ画家・熊谷守一(1880-1977)。 守一が描いたものは、自宅の庭の草花やそれに集まってくる虫など、身近なものでした。庭で蟻の目線になって蟻の動きを観察したり、猫と一緒に寝そべったり、雨だれをじっと眺めたり、日常の中で起こるいのちのドラマを飽くことなく常に...
企画展 「骨こつボーン!きたえてマッスル?」 ~骨&筋肉のひみつを探る~
その他
[広島] 広島市健康づくりセンター 健康科学館

企画展 「骨こつボーン!きたえてマッスル?」 ~骨&筋肉のひみつを探る~

★2014-03-08(土)〜2014-07-13(日)
今回の企画展は、体を支えている骨や筋肉の働き仕組み、加齢に伴うロコモティブシンドロームや骨粗しょう症などを紹介することにより、自らの健康について考えていただくことを目的としています。
平木コレクション 美しき日本の風景 ―川瀬巴水、吉田博を中心に― =浮世絵と新版画、新版画の名品、創作版画=
芸術
[広島] 尾道市立美術館

平木コレクション 美しき日本の風景 ―川瀬巴水、吉田博を中心に― =浮世絵と新版画、新版画の名品、創作版画=

★2014-03-15(土)〜2014-05-11(日)
平木浮世絵美術館は、日本の三大浮世絵コレクションとして知られていた「松方コレクション」、「三原コレクション」、「斎藤コレクション」のうちの「三原コレクション」、「斎藤コレクション」を海外流出の危機から救うために引き継いだ、リッカーミシン創業者である平木信二氏の浮世絵コレクションを収集、展示する目的で...
コレクション展「○△□−美術のなかの幾何学的想像力−」
芸術
[広島] 広島市現代美術館

コレクション展「○△□−美術のなかの幾何学的想像力−」

★2014-03-15(土)〜2014-06-08(日)
幾何学的な形は世の東西を問わず、純粋さ、完全さ、知的で、均整のとれた理想形を象徴しています。絵筆に託して禅の精神や世界観を表した禅画では、円は悟りの境地や宇宙観を表すものでした。また、20世紀のはじめ、ロシアのカジミール・マレーヴィチ(1878-1935)は、対象を描くことにしばられない、究極に自由...
~愛音の仲間たちと紡ぐ音 ~
音楽
[広島] 呉市文化ホール

~愛音の仲間たちと紡ぐ音 ~

★2014-03-16(日)
【出演】 ソプラノ:岩本未来、森田あや フルート:水川沙絵、宮原律 クラリネット:川口淑江、武安宏子 パーカッション:吉田亜希子 ピアノ:内田愛、梶梅綾、木曽華奈子、滝口亜利紗、田村智早、徳満しのぶ 【プログラム】 ショーソン:アンダンテとアレグロ シュトラウス:ワルツ「春の声」...
親子で挑戦! 安佐動物公園 クイズスタンプラリー
その他
[広島] 広島市安佐動物公園

親子で挑戦! 安佐動物公園 クイズスタンプラリー

★2014-03-21(金)〜2014-06-08(日)
クイズスタンプラリーに参加して、動物公園を楽しもう! スタンプポイントは3か所。すべて回ってゴールするともれなく参加賞をプレゼント! また、ラリー用紙では、絶滅に瀕した動物に詳しく解説!
『日本画家 川上拙以』展
芸術
[広島] 耕三寺博物館

『日本画家 川上拙以』展

★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
花と宴-やわらかな日差しに誘われて
芸術
[広島] 海の見える杜美術館

花と宴-やわらかな日差しに誘われて

★2014-03-21(金)〜2014-05-25(日)
洋の東西、時代を問わず、華麗な花の表現は、美術における重要な主題です。そして花の美しさを愛でるために人々がもよおす宴もまた、多くの美術作品に表されてきました。この展覧会では、当館が所蔵する作品より、江戸時代初期の絵巻の名品「村松物語絵巻(むらまつものがたりえまき)」や、近代に活躍した画家木島桜谷(こ...
しまあかり ~宮島~ ~幻想 厳島物語~
その他
[広島] 宮島桟橋前~嚴島神社周辺

しまあかり ~宮島~ ~幻想 厳島物語~

★2014-03-21(金)〜2014-05-11(日)
宮島桟橋前から嚴島神社周辺までをライトアップ。宮島の風景などの切り絵を施した行灯が夜の宮島を優しく彩ります。さらにカフェや飲食店・お土産屋さんなどのナイトメニューもご用意し。光で綴られた夜の宮島をお楽しみいただけます。
~美の森で会いましょう~ ベストオブウッドワン美術館 春季展
芸術
[広島] ウッドワン美術館

~美の森で会いましょう~ ベストオブウッドワン美術館 春季展

★2014-03-21(金)〜2014-06-08(日)
ウッドワン美術館は、2014年度に財団設立20周年を迎えます。これを記念し、本展では、当館収蔵品の近代日本絵画コレクションの中から作品を選りすぐり、春季と夏季に分けてご紹介します。 春季に、後期印象派の画家ファン・ゴッホの初期の作品《農婦》、夏季には、岸田劉生の愛娘を描いた《毛糸肩掛せる麗子肖像》...
第2回カンマームジークアカデミーin呉
音楽
[広島] 呉市文化ホール

第2回カンマームジークアカデミーin呉

★2014-03-24(月)〜2014-03-28(金)
(公財)呉市文化振興財団主催「第2回カンマームジークアカデミーin呉」が2014年3月に広島県呉市で開催されます。 国内外の室内楽の演奏活動で知られる気鋭の演奏家を講師陣に迎え、呉市文化ホールをメイン会場に、期間は3月24日~28日の5日間です(最終日は修了演奏会)。 「カンマームジークアカデミ...
★サイエンスショー★ びっくり実験大集合!3月29日(土)、30日(日)
その他
[広島] 江波山気象館

★サイエンスショー★ びっくり実験大集合!3月29日(土)、30日(日)

★2014-03-29(土)〜2014-03-30(日)
「びっくり実験大集合!」(空気や水の性質を利用した、あっと驚く実験をおこないます。)
耕三寺桜まつり
その他
[広島] 耕三寺博物館

耕三寺桜まつり

★2014-03-29(土)〜2014-04-06(日)
小さな美術館の新しい宝物
芸術
[広島] 東広島市立美術館

小さな美術館の新しい宝物

★2014-03-29(土)〜2014-05-06(火)
あなたにとっての宝物は、何ですか? 東広島市立美術館は、この春、新しい宝物で満ち溢れています。 東広島市立美術館では、平成26年3月29日(土曜日)から、小さな美術館の新しい宝物と題しまして、所蔵作品展を開催いたします。今回は当館コレクションから、平成25年度に新たに東広島市立美術館の宝物として仲...
仮面ライダー鎧武&ウィザードキャラクターショー 3月30日(日)
演劇
[広島] 3世代テーマパーク みろくの里

仮面ライダー鎧武&ウィザードキャラクターショー 3月30日(日)

★2014-03-30(日)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

広島のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP