広島の2014年6月に開催されるイベント一覧(全 40 件)
その他
[広島] 大願寺
厳島弁財天大祭2014
★2014-06-17(火)
大願寺は、明治維新まで嚴島神社を始めとし、各寺社の修理造営をつかさどっていたので神社とのつながりも深く、現在は山門と堂宇しか残っていないが、嚴島神社が隆盛を続けていたころはかなり壮大な伽藍を持っていた。
当寺には厳島弁財天が祀ってあり毎年6月17日には大祭が行われている。
厳島弁財天は江ノ島、竹...
音楽
[広島] 広島市東区民文化センター・ホール
広島市新人演奏会
★2014-06-22(日)
全国の大学で音楽を学び、この春に優秀な成績で卒業した広島市ゆかりの若手音楽家が、その成果を披露します。
この新人演奏会で優秀演奏者に選ばれた方には、12月に開催する「広島プロミシングコンサート2014」で、広島交響楽団と共演するチャンスが与えられます。新人の音楽家がプロオーケストラと共演できるコ...
芸術
[広島] ふくやま美術館
夏季所蔵品展 杉原清司―風刺とユーモア
★2014-06-25(水)〜2014-09-28(日)
杉原清司は、府中市出身で、府中中学で美術教師・藤原覚一の薫陶を受け、東京美術学校に入学し、自由美術協会を中心に活躍した画家です。とくに、河原温などと「黄色人種グループ」を結成、瀧口修造企画の「杉原清司個展」(タケミヤ画廊)開催などで注目を浴び、戦後美術史にその名を残しました。近年は個展を中心に活躍。...
芸術
[広島] 呉市立美術館
呉市立美術館コレクション展Ⅰ~蘭島閣美術館コレクションと共に~
★2014-06-26(木)〜2014-08-31(日)
それぞれの美術館の特色あるコレクションを日本画,油彩画,彫刻や陶芸作品から紹介します。
芸術
[広島] たけはら美術館
所蔵品展 「郷土が誇る芸術家~表現者を育む」
★2014-06-27(金)〜2014-08-31(日)
風光明媚な瀬戸内海に抱かれ、町並みという芸術作品が生まれた風土が竹原にはあり、江戸時代から今日まで、文化・芸術をはじめとした表現者を育む力が継承されてきました。
郷土ゆかりの作家の作品を通して、竹原と芸術が紡いできた歩みをご覧ください。
芸術
[広島] 広島県立美術館
第2回新県美展(第66回広島県美術展)
★2014-06-28(土)〜2014-07-13(日)
県民の皆様の創作活動の奨励と鑑賞の機会を提供するための公募展。当館での作品の個人搬入受付は6月7日(土)及び8日(日)に行います。
演劇
[広島] 広島文化学園HBGホール
しまじろうコンサート「ぼうけん!はっけん!たからじま」【広島】
★2014-06-28(土)〜2014-06-29(日)
1枚の地図から大海原へ、そして孤島のジャングルへ…海賊や島の住人も巻き込んで、今、伝説の宝をめぐる冒険が始まる!海岸で見つけた1枚の地図から、しまじろうたちの新たな冒険が始まります! みみりん、とりっぴい、にゃっきい、ガオガオさんとともに、目指すは伝説の宝島。島ではふしぎな住人たちがまっています。楽...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
広島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!